著者名一覧
  • 榊原 英夫
    1943年生まれ。九州大学文学部史学科(国史学専攻)卒。元糸島市立伊都国歴史博物館長。現在、同博物館にて古代史講座を担当。著書に『景行天皇と巡る西海道歴史紀行 わが国の起源を求めて九州を歩こう』、『邪馬台国への径 「魏志東夷伝」から「邪馬台国」を読み解こう』(いずれも海鳥社)がある。
  • 菅 正明
    1926年、福岡県若松市(現・北九州市若松区)に生まれる。1949年、医師国家試験合格。1950年、医師登録。現在、医療法人親和会 介護老人保険施設「しんわ苑」勤務。訳書にH.ラスク・P.ホワイト『心臓血管病のリハビリテーション』(診断と治療社)、H.クレープサトル『メイヨーの医師たち』(近代出版)…
  • 半田 隆夫
    昭和13(1938)年、大分県中津市に生まれる。大分舞鶴高校、九州大学大学院文学研究科修士課程(史学専攻)修了。九州共立大学、放送大学福岡学習センター、福岡女学院大学生涯学習センター講師。平成8(1996)年12月「神神と鯰」、平成11年2月「神佛と鯰」、平成17年2月「神佛と鯰 続1」のテーマで、…