お問い合わせ/ご注文方法
会社案内
書店さまへ
ホーム
本を探す
近刊予定
立ち読み
コラム
お便り
自費出版
ホーム
›
1985
(ページ 31)
年別一覧:
1985
木村 かよこ
岐部 明廣
木下 陽一
1932年、福岡市天神で生まれる。福岡大学商学部卒業。写真家。社団法人福岡県美術協会理事を4期12年間務める。NHK福岡文化センター写真講座「木下陽一の写真塾」講師。アクロス福岡文化誌編纂委員(表紙カバーなどの写真を担当)
城野 茂門
城戸 淳一
北島 進
昭和7(1932)年2月生まれ。昭和19年、福岡市立博多工業学校木材工業(航空)科入学。昭和25年、戦後、福岡市立博多工業学校木材工業(航空)は博多工業高等学校木材工芸科となりとなり、卒業。同年、福岡県立直方聾学校助教諭、1年後退職。昭和26年、大阪工業大学建築学科入学、四年後卒業。昭和30年、福岡…
北島 寛
1926年、中国天津市旧日本租界生まれ。海軍甲種飛行予科練習生~茨城県神ノ池海軍神雷部隊特攻基地に配属され、1945年に復員。日本大学専門部商科に学び、1953年米軍納品会社に入社、福岡支店設立のため1955年福岡に移り住む。1961年までアマチュア写真家として、カメラ雑誌のコンテストなどで多数入賞…
岸本 充弘
菊畑 茂久馬
1935年、長崎市に生まれる。著書に『菊畑茂久馬著作集』全四巻、(1993-1994年、海鳥社)『絶筆 命の炎』(1989年、葦書房)『絵かきが語る近代美術 高橋由一からフジタまで』(2003年、玄書房)などがある。
菊池 憲宣
福岡市出身。1969年全日空(総合職技術系)入社。ボーイング727から747ジャンボ機まで5機種の一等航空整備士資格取得。職場では欧米人パイロットやボーイング社技術者との業務英語経験。1978年オーストラリア・シドニーのカンタス航空にてB747訓練受講、そして1982年アメリカ・シアトルのボーイング…
31 / 42
« 先頭
«
...
10
20
...
29
30
31
32
33
...
40
...
»
最後 »
キーワードを選択
お遍路(3)
ことば(3)
エッセイ(68)
エリアガイド(31)
ガン・ホスピス(9)
キリスト教(4)
グリーフケア(4)
ジェンダー(5)
スポーツ(7)
セレモニー(4)
ビジネス(20)
ブログ(5)
プロレタリア文学(5)
万葉(1)
万葉集(6)
中世(12)
人権(5)
仏教(20)
俳句(13)
児童書(1)
公害(8)
写真集(45)
医療(13)
医療読み物(17)
占い(2)
古代(46)
和菓子(1)
哲学(1)
図鑑(11)
国際関係(3)
地理(1)
城郭(10)
学参(5)
学校経営(7)
実用(2)
家族・夫婦(6)
小説(13)
幕末(12)
建築(11)
彫刻(8)
思想(8)
懐かしの福岡(11)
戦争(26)
戦争遺構(1)
戦国(20)
教育(17)
文学史(7)
文芸(2)
旅行記・滞在記(11)
日本への提言(6)
映画(3)
歌集(1)
歴史(4)
歴史ガイド(18)
歴史史料(8)
歴史小説(21)
歴史読み物(27)
民俗(22)
海から見た九州(5)
海外の歴史(3)
海外文学(4)
炭坑(9)
焼き物(3)
現代思想(13)
理工(1)
環境問題(18)
生きもの(9)
生活(1)
生活医療(6)
産業遺産(1)
町づくり(12)
登山ガイド(20)
目的別ガイド(13)
短歌(8)
研究・テキスト(26)
社会(2)
社会福祉(2)
社会運動(5)
神社仏閣(1)
神道(6)
祭り(6)
経済(8)
絵手紙(5)
絵本(15)
美術(24)
考古学(3)
自伝(7)
航空(1)
英語(6)
茶道(5)
草の根通信(6)
街道(5)
記録(1)
評伝(18)
詩(28)
詩画集(5)
趣味(3)
近世(12)
近現代(21)
通史(3)
邪馬台国(17)
野球(9)
鉄道(6)
闘病記(5)
音楽(3)
食べ物(12)
SL(2)
カテゴリを選択
ガイド(50)
ビジネス・経済(22)
児童書(20)
医学・理工(32)
宗教(14)
思想(20)
教育(28)
文学・記録(181)
歴史・民俗(234)
海鳥ブックス(18)
生活・実用(50)
社会(65)
美術(84)
詩・短歌・俳句(45)
語学・学参(6)
鉄道(10)
書名
著者
説明文