お問い合わせ/ご注文方法
会社案内
書店さまへ
ホーム
本を探す
近刊予定
立ち読み
コラム
お便り
自費出版
ホーム
›
1992
年別一覧:
1992
北九州の100万年
米津 三郎 [監]
地質時代からルネッサンス構想の現代まで、最新の研究成果をもとに斬新な視点で説き明かす北九州の歴史。執筆者=中村修身、有川宜博、松崎範子、合力理可夫
四六判 並製/267頁
定価 1602円(本体1456円)
ISBN 978-4-87415-033-7 C0021
1992年11月発行
鹿児島の民俗暦
小野 重朗 [文]
鶴添 泰藏 [写真]
鹿児島の祭りや歳時習俗は、中央と南方、双方からの文化の伝播とその蓄積を明白に示している。こうした鹿児島の祭りと年中行事を豊富な写真
四六判 並製/294頁
定価 1815円(本体1650円)
ISBN 978-4-87415-024-5 C0039
1992年11月発行
水俣海の樹
藤本 寿子 [文]
芥川 仁 [写真]
水俣病事件の被害者は不知火海一帯に及んでいた。正当にその救済を求める水俣病申請者に対し、チッソ、熊本県、国は、処分保留、そして棄却で応える。水俣病認定という壁に立ち向かう人々。写真62点収録。
四六判 並製/249頁
定価 1815円(本体1650円)
ISBN 978-4-87415-034-4 C0095
1992年10月発行
大分の近代美術
後藤 龍二 [著]
近代化の過程で、伝統美術の中に西欧文明はいかに受容されてきたのか。幕末・明治期以降、現在に至るまでの美術家たちの動向、様々な展覧会、美術教育の歩みなどを詳細に跡づけ、大分の近代美術の特質を探った労作。
四六判 並製/310頁
定価 3300円(本体3000円)
ISBN 978-4-87415-028-3 C0071
1992年10月発行
四月の坂道
かとう よういち [文]
木村 かよこ [絵]
被差別部落に生まれた「かや」が、さまざまな出会いのなかで成長する姿を描く。2巻「とうちゃんのひざし」、3巻「おおさこの灯」、4巻「四月の坂道」。
B5判 上製/32頁
定価 1175円(本体1068円)
ISBN 978-4-87415-039-9 C0795
1992年9月発行
流通経済の基礎分析
江上 哲 [著]
「商品」を「生産-流通-消費」する過程がますます複雑・多様化しつつある今日の経済社会。本書では、流通経済そのものの動態を把握することによって現代社会を考察し、「社会科学としての流通経済論」を追究する
A5判 並製/201頁
定価 2670円(本体2427円)
ISBN 978-4-87415-035-1 C3033
1992年9月発行
続 やせ我慢の男たちへ
森山 真二 [著]
泣いたり、笑ったり、腹を立てたり。思うようにはいかないのが人生。一所懸命やっているのに、滑稽で、哀しい、男という存在。男たちを描いた痛快エッセイ。
四六判 並製/208頁
定価 1388円(本体1262円)
ISBN 978-4-87415-031-3 C0095
1992年8月発行
山庭の四季 3
藤井 綏子 [文]
藤井 衞子 [絵]
「山に囲まれながら暮らす人々からの心にしみるメッセージ」(「山と渓谷」評)。九重の山麓で暮らす母と娘が、身近な自然とのつきあい、草花との語らいをエッセイとスケッチで綴った好評の画文シリーズ
A5変判 並製/110頁
定価 1175円(本体1068円)
ISBN 978-4-906234-65-3 C0095
1992年6月発行
山庭の四季 4
藤井 綏子 [文]
藤井 衞子 [絵]
「山に囲まれながら暮らす人々からの心にしみるメッセージ」(「山と渓谷」評)。九重の山麓で暮らす母と娘が、身近な自然とのつきあい、草花との語らいをエッセイとスケッチで綴った好評の画文シリーズ
A5変判 並製/110頁
定価 1320円(本体1200円)
ISBN 978-4-87415-026-9 C0095
1992年6月発行
自転車野郎
宇都宮 秀俊 [著]
北アメリカから中南米を走り抜け、そしてアフリカ大陸縦断へ。40カ国、3年間に及ぶ自転車とともに走った青春の日々。すべてのサイクリストに贈る貴重な記録
四六判 並製/223頁
定価 1602円(本体1456円)
ISBN 978-4-87415-023-8 C0026
1992年6月発行
1 / 2
1
2
»
キーワードを選択
お遍路(3)
ことば(3)
エッセイ(68)
エリアガイド(31)
ガン・ホスピス(9)
キリスト教(4)
グリーフケア(4)
ジェンダー(5)
スポーツ(7)
セレモニー(4)
ビジネス(20)
ブログ(5)
プロレタリア文学(5)
万葉(1)
万葉集(6)
中世(12)
人権(5)
仏教(20)
俳句(13)
児童書(1)
公害(8)
写真集(45)
医療(13)
医療読み物(17)
占い(2)
古代(46)
和菓子(1)
哲学(1)
図鑑(11)
国際関係(3)
地理(1)
城郭(10)
学参(5)
学校経営(7)
実用(2)
家族・夫婦(6)
小説(13)
幕末(12)
建築(11)
彫刻(8)
思想(8)
懐かしの福岡(11)
戦争(26)
戦争遺構(1)
戦国(20)
教育(17)
文学史(7)
文芸(2)
旅行記・滞在記(11)
日本への提言(6)
映画(3)
歌集(1)
歴史(4)
歴史ガイド(18)
歴史史料(8)
歴史小説(21)
歴史読み物(27)
民俗(22)
海から見た九州(5)
海外の歴史(3)
海外文学(4)
炭坑(9)
焼き物(3)
現代思想(13)
理工(1)
環境問題(18)
生きもの(9)
生活(1)
生活医療(6)
産業遺産(1)
町づくり(12)
登山ガイド(20)
目的別ガイド(13)
短歌(8)
研究・テキスト(26)
社会(2)
社会福祉(2)
社会運動(5)
神社仏閣(1)
神道(6)
祭り(6)
経済(8)
絵手紙(5)
絵本(15)
美術(24)
考古学(3)
自伝(7)
航空(1)
英語(6)
茶道(5)
草の根通信(6)
街道(5)
記録(1)
評伝(18)
詩(28)
詩画集(5)
趣味(3)
近世(12)
近現代(21)
通史(3)
邪馬台国(17)
野球(9)
鉄道(6)
闘病記(5)
音楽(3)
食べ物(12)
SL(2)
カテゴリを選択
ガイド(50)
ビジネス・経済(22)
児童書(20)
医学・理工(32)
宗教(14)
思想(20)
教育(28)
文学・記録(181)
歴史・民俗(234)
海鳥ブックス(18)
生活・実用(50)
社会(65)
美術(84)
詩・短歌・俳句(45)
語学・学参(6)
鉄道(10)
書名
著者
説明文