田中 正徳
タナカ・マサノリ
1956年、福岡市に生まれる。「ショウイン式」学習システム創始者。次世代教育プランナーとして教育コラムなどを執筆。ネット学習システムの開発プロデュース多数。株式会社ショウイン代表取締役、一般社団法人日本漢字習熟度検定協会理事長。福岡県無形文化財一軒朝法竹保存会副会長。著書に『チャイルド・スタディーコーチング』(弘文堂)がある
-
-
小中学生が通う・現代版松下村塾のつくりかた
-
田中 正徳 [著]
-
受験合格を競う塾が多数を占めるなか、「なぜ学ぶのか」という学習の原点を見つめ、パソコンでの学習を取り入れ「自らから学ぶ」学習法で注目を集め、全国に百四十余のFCを展開する「ショウイン式」学習塾。その「理念」と手法を明かす。
松陰は、塾生たちの長所を伸ばしていく方法として、現代流にいえば「コーチ…
-
- 四六版判 上製/200頁
- 定価 1620円(本体1,500円)
- ISBN 978-4-87415-959-0 C0037
- 2015年9月発行