北島 進

キタジマ・ススム

昭和7(1932)年2月生まれ。昭和19年、福岡市立博多工業学校木材工業(航空)科入学。昭和25年、戦後、福岡市立博多工業学校木材工業(航空)は博多工業高等学校木材工芸科となりとなり、卒業。同年、福岡県立直方聾学校助教諭、1年後退職。昭和26年、大阪工業大学建築学科入学、四年後卒業。昭和30年、福岡市立博多工業高校教諭、定年まで勤める。
昭和33年、「教育公務員特例法」の許可を受け「穂高建築研究所」を設ける。昭和33年から今日まで、構造計算したビル・煙突・橋梁多数。また、札幌から那覇の各都市にて建設関係の資格指導にあたる。昭和39年、福岡県工業「教育研究会報」(三号)に「福岡市地盤構造図」を発表(日本最初の都市地盤構造図)。昭和42年、日本建築学会により各都市の「地盤構造図」が作られる。
昭和48年〜平成2年まで福岡県建築士試験委員を務める。平成26年2月穂高建築研究所を閉じ、現在に至る。


  • 子供の頃は、ボンクラでもよか
    子供の頃は、ボンクラでもよか
    北島 進 [著]
    近頃は子供の成績が悪いと言っては、親が無駄な心配をしすぎたり、学校や子供に当たり散らしたりすることが多いような気がします。その心配が度をこえ、かえって子供を放任して、ゆくゆくは子供がニートになったりします。 子供は子供なりにのびのび育てていくべきです。私のような子供も、いつかはまともな人生を歩むよ…
    • B5判 上製/88頁
    • 定価 1980円(本体1,800円)
    • ISBN 978-4-87415-926-2 C0095
    • 2014年11月発行
  • 家庭に不和が生まれるのは、住まいの設計思想にある
    家庭に不和が生まれるのは、住まいの設計思想にある
    北島 進 [著]
    教育を住宅から考える子供時代を過ごした家、教師時代を振り返りながら、子供たちの不登校やニートの発生など、家庭の不和を住まいのあり方から考える。住宅に必要なものはなにか。私の自伝的住まい論。
    • 四六判 並製/149頁
    • 定価 1430円(本体1,300円)
    • ISBN 978-4-87415-676-6 C0095
    • 2008年3月発行
  • 先生!もっと子供を叱れ
    先生!もっと子供を叱れ
    北島 進 [著]
    教育のなかに規律と厳しさを!ボンクラで、怒られてばかりの小学生時代、動員と奉仕活動の工業高校時代、戦中、戦後の混乱のなかの教育と、30数余年の教師時代を振り返り、現在の教育が取り戻すべきものはなにかを考える。「誰が先生か生徒か分からないような、教師と子供たちの今日の雰囲気を、今からでも少し考え直して…
    • 四六判 並製/144頁
    • 定価 1430円(本体1,300円)
    • ISBN 978-4-87415-582-0 C0037
    • 2006年5月発行