お問い合わせ/ご注文方法
会社案内
書店さまへ
ホーム
本を探す
近刊予定
立ち読み
コラム
お便り
自費出版
ホーム
›
書名
›
海鳥ブックス
(ページ 2)
ジャンル:海鳥ブックス一覧
鹿児島の民俗暦
小野 重朗 [文]
鶴添 泰藏 [写真]
鹿児島の祭りや歳時習俗は、中央と南方、双方からの文化の伝播とその蓄積を明白に示している。こうした鹿児島の祭りと年中行事を豊富な写真
四六判 並製/294頁
定価 1815円(本体1650円)
ISBN 978-4-87415-024-5 C0039
1992年11月発行
水俣海の樹
藤本 寿子 [文]
芥川 仁 [写真]
水俣病事件の被害者は不知火海一帯に及んでいた。正当にその救済を求める水俣病申請者に対し、チッソ、熊本県、国は、処分保留、そして棄却で応える。水俣病認定という壁に立ち向かう人々。写真62点収録。
四六判 並製/249頁
定価 1815円(本体1650円)
ISBN 978-4-87415-034-4 C0095
1992年10月発行
暮らしの鳥ごよみ
城野 茂門 [著]
暮らしの中で出合う鳥たちの生態やエピソード、人間との様々なふれあい、自らの鳥遍歴など、「木化け石化け」30年のウオッチャーならではの、温かくてちょっぴり辛めの鳥談義。「野鳥の異名・聞きなし抄録」を付した
四六判 並製/245頁
定価 1815円(本体1650円)
ISBN 978-4-87415-013-9 C0095
1992年3月発行
九州の儒者たち
西村 天囚 [著]
菰口 治 [校注]
維新期の変革思想の根源である楠本端山・碩水、亀井南冥・昭陽、さらに樺島石梁、広瀬淡窓、貝原益軒らの事蹟を各地に探り、九州儒学の系譜をたどる。町田三郎「西村天囚のこと」を付す。
四六判 並製/200頁
定価 1815円(本体1650円)
ISBN 978-4-906234-98-1 C0021
1991年6月発行
古代海人の謎
田村 圓澄 [編]
荒木 博之 [編]
申し訳ございません、品切れです 日本成立史の鍵を握る古代海人を、中国、朝鮮半島、ヤマト朝廷との関わりにおいて読み解く。参加者(50音順)=石井忠、井上秀雄、大林太良、奥野正男、高田茂廣、谷川健一、永留久恵、朴成壽
四六判 並製/228頁
定価 1815円(本体1650円)
ISBN 978-4-906234-89-9 C0021
1991年3月発行
遠賀川
香月 靖晴 [著]
川と大地が織りなす複雑・多彩な風土、治水と水運の歴史、炭坑の盛衰、民俗芸能や伝承・説話にみる流域に暮らす人々の生活心情などを紹介した遠賀川再発見の書。
四六判 並製/294頁
定価 1980円(本体1800円)
ISBN 978-4-906234-53-0 C0036
1990年2月発行
境のコスモロジー
東 靖晋 [著]
市=世界の交換、渚=寄り来る神、峠=交通と自閉。南海の島から脊梁の山へ - 。「境界」の地にはらまれた時空を自在に駆けめぐり、コスモロジー論の手法によって鮮やかに読み解かれた列島基層社会の豊かなるメッセージ。
四六判 並製/265頁
定価 1815円(本体1650円)
ISBN 978-4-906234-44-8 C0039
1989年6月発行
博多大正世相史
井上 精三 [著]
激動の明治と昭和との谷間にあって西欧輸入文化が花開いた大正時代 - この15年間の博多の世相を、風俗史研究の第一人者が自らの青春期の想い出と重ねながら綴る。
四六判 並製/270頁
定価 1650円(本体1500円)
ISBN 978-4-906234-21-9 C0021
1987年8月発行
2 / 2
«
1
2
キーワードを選択
お遍路(3)
ことば(3)
エッセイ(68)
エリアガイド(31)
ガン・ホスピス(9)
キリスト教(4)
グリーフケア(4)
ジェンダー(5)
スポーツ(7)
セレモニー(4)
ビジネス(20)
ブログ(5)
プロレタリア文学(5)
万葉(1)
万葉集(6)
中世(12)
人権(5)
仏教(20)
俳句(13)
児童書(1)
公害(8)
写真集(45)
医療(13)
医療読み物(17)
占い(2)
古代(46)
和菓子(1)
哲学(1)
図鑑(11)
国際関係(3)
地理(1)
城郭(10)
学参(5)
学校経営(7)
実用(2)
家族・夫婦(6)
小説(13)
幕末(12)
建築(11)
彫刻(8)
思想(8)
懐かしの福岡(11)
戦争(26)
戦争遺構(1)
戦国(20)
教育(17)
文学史(7)
文芸(2)
旅行記・滞在記(11)
日本への提言(6)
映画(3)
歌集(1)
歴史(4)
歴史ガイド(18)
歴史史料(8)
歴史小説(21)
歴史読み物(27)
民俗(22)
海から見た九州(5)
海外の歴史(3)
海外文学(4)
炭坑(9)
焼き物(3)
現代思想(13)
理工(1)
環境問題(18)
生きもの(9)
生活(1)
生活医療(6)
産業遺産(1)
町づくり(12)
登山ガイド(20)
目的別ガイド(13)
短歌(8)
研究・テキスト(26)
社会(2)
社会福祉(2)
社会運動(5)
神社仏閣(1)
神道(6)
祭り(6)
経済(8)
絵手紙(5)
絵本(15)
美術(24)
考古学(3)
自伝(7)
航空(1)
英語(6)
茶道(5)
草の根通信(6)
街道(5)
記録(1)
評伝(18)
詩(28)
詩画集(5)
趣味(3)
近世(12)
近現代(21)
通史(3)
邪馬台国(17)
野球(9)
鉄道(6)
闘病記(5)
音楽(3)
食べ物(12)
SL(2)
カテゴリを選択
ガイド(50)
ビジネス・経済(22)
児童書(20)
医学・理工(32)
宗教(14)
思想(20)
教育(28)
文学・記録(181)
歴史・民俗(234)
海鳥ブックス(18)
生活・実用(50)
社会(65)
美術(84)
詩・短歌・俳句(45)
語学・学参(6)
鉄道(10)
書名
著者
説明文