お問い合わせ/ご注文方法
会社案内
書店さまへ
ホーム
本を探す
近刊予定
立ち読み
コラム
お便り
自費出版
ホーム
›
著者名
(ページ 4)
著者名一覧
後藤 惠之輔
長崎大学名誉教授、工学博士 1942年福岡県生まれ。70年九州大学大学院博士課程満期退学、のち九州大学助教授、長崎大学教授を経て、2008年定年退職。防災、地球衛星観測、地盤工学、環境問題、福祉工学、産業遺産、感染症などに関わる。建設省、運輸省、国鉄、日本道路公団、長崎県、大村市などの各種委員を務…
江藤 一郎
1953年、福岡県行橋市生まれ。1976年、京都大学法学部卒業後、東陶機器株式会社(現・TOTO株式会社)に入社。滋賀工場長を最後に退職
合馬 慎二
1974年生まれ、福岡大学医学部脳神経内科学教室講師
萱嶋 裕美
1975年生まれ、医療法人社団誠和会牟田病院・管理栄養士
小原 由紀
1985年生まれ、医療法人社団誠和会牟田病院・作業療法士
丸田 敦司
1977年生まれ、医療法人社団誠和会牟田病院・作業療法士
本田 守
1953年、熊本市生まれ 1978年九州大学農学部卒業後、熊本・福岡両県の高等学校教員として生物を担当。福岡植物友の会、植生学会、全国巨樹・巨木の会の会員。 共著に『厳選九州の巨樹・巨木巡り入門ガイド』梓書院、2016年がある
平田 美年子
諸藤 雅人
1949年、福岡県生まれ。大阪の塗装メーカーの営業開発部隊で営業活動に従事する。退職し、実家の家業である紙・文具の仕事を継ぎ、モロフジ株式会社の専務、社長を歴任。その後、同族企業を離れ、株式会社モロフジを設立し社長に就任、基盤を築く。2016年、長男・俊郎に社長を引き継ぎ、現在は相談役。
森 勝彦
1953年鹿児島県生まれ。東京教育大学文学部卒業。筑波大学大学院歴史・人類学研究科博士課程単位取得退学。2001年北京大学城市環境学系留学。現在、鹿児島国際大学国際文化学部教授。専門は東アジアの歴史都市の交通・通信・交易・管理とその景観保存に関する歴史地理学的研究。 [主要著書・論文] 『中華郵…
4 / 68
« 先頭
«
...
2
3
4
5
6
...
10
20
30
...
»
最後 »
キーワードを選択
お遍路(3)
ことば(3)
エッセイ(68)
エリアガイド(31)
ガン・ホスピス(9)
キリスト教(4)
グリーフケア(4)
ジェンダー(5)
スポーツ(7)
セレモニー(4)
ビジネス(20)
ブログ(5)
プロレタリア文学(5)
万葉(1)
万葉集(6)
中世(12)
人権(5)
仏教(20)
俳句(13)
児童書(1)
公害(8)
写真集(45)
医療(13)
医療読み物(17)
占い(2)
古代(46)
和菓子(1)
哲学(1)
図鑑(11)
国際関係(3)
地理(1)
城郭(10)
学参(5)
学校経営(7)
実用(2)
家族・夫婦(6)
小説(13)
幕末(12)
建築(11)
彫刻(8)
思想(8)
懐かしの福岡(11)
戦争(26)
戦争遺構(1)
戦国(20)
教育(17)
文学史(7)
文芸(2)
旅行記・滞在記(11)
日本への提言(6)
映画(3)
歌集(1)
歴史(4)
歴史ガイド(18)
歴史史料(8)
歴史小説(21)
歴史読み物(27)
民俗(22)
海から見た九州(5)
海外の歴史(3)
海外文学(4)
炭坑(9)
焼き物(3)
現代思想(13)
理工(1)
環境問題(18)
生きもの(9)
生活(1)
生活医療(6)
産業遺産(1)
町づくり(12)
登山ガイド(20)
目的別ガイド(13)
短歌(8)
研究・テキスト(26)
社会(2)
社会福祉(2)
社会運動(5)
神社仏閣(1)
神道(6)
祭り(6)
経済(8)
絵手紙(5)
絵本(15)
美術(24)
考古学(3)
自伝(7)
航空(1)
英語(6)
茶道(5)
草の根通信(6)
街道(5)
記録(1)
評伝(18)
詩(28)
詩画集(5)
趣味(3)
近世(12)
近現代(21)
通史(3)
邪馬台国(17)
野球(9)
鉄道(6)
闘病記(5)
音楽(3)
食べ物(12)
SL(2)
カテゴリを選択
ガイド(50)
ビジネス・経済(22)
児童書(20)
医学・理工(32)
宗教(14)
思想(20)
教育(28)
文学・記録(181)
歴史・民俗(234)
海鳥ブックス(18)
生活・実用(50)
社会(65)
美術(84)
詩・短歌・俳句(45)
語学・学参(6)
鉄道(10)
書名
著者
説明文