お問い合わせ/ご注文方法
会社案内
書店さまへ
ホーム
本を探す
近刊予定
立ち読み
コラム
お便り
自費出版
ホーム
›
書名
›
美術
(ページ 8)
ジャンル:美術一覧
鏝絵の里
中村 もとき [写真]
百年もの間、暮らしを見守りつづけてきた鏝絵は、庶民のエネルギーとユーモアを伝える文化遺産。全国一の数を誇る大分県内の鏝絵を紹介。
B5変判 並製/106頁
定価 3080円(本体2800円)
ISBN 978-4-87415-244-7 C0072
1998年9月発行
由布院花紀行
高見 乾司 [文]
高見 剛 [写真]
折々の草花に彩られ、小さな生きものたちの棲む森は、歓喜と癒しの時間を与えてくれる。「由布院空想の森」からのフォト・メッセージ。
A5変横判 並製/162頁
定価 2860円(本体2600円)
ISBN 978-4-87415-195-2 C0095
1997年6月発行
おとうさんのはがき
佐々木 重幸 [文・絵]
昭和26年、瀬戸内海の祝島に医師として単身赴任した父親から、子供たちに届いたたくさんの絵葉書。そのうち47枚を綴った。ほのぼのとした絵と文章がとても優しい。
B5判 並製/52頁
定価 1320円(本体1200円)
ISBN 978-4-87415-190-7 C0795
1997年3月発行
博多祇園山笠
管 洋志 [文・写真]
1983年以降、取材を重ねた山笠の集大成。1994年の山笠を中心にして、熱き15日間を生き生きと描くワイド写真集。
A4横判 上製函入/158頁
定価 4058円(本体3689円)
ISBN 978-4-87415-114-3 C0072
1995年6月発行
デザイン基礎演習
浅野 英二 [著]
千代田 憲子 [著]
デザインの基礎を学ぶために必要な項目のコンパクトな解説と課題の演習で構成したデザイン・テキスト。【内容】デザインとは/平面構成/色彩/テクスチュア/立体構成/イメージとアイディア/表現技法/用具/資料 ほか
A4判 並製/56頁
定価 3143円(本体2857円)
ISBN 978-4-87415-159-4 C3072
1996年3月発行
銀鏡(しろみ)の宇宙
芥川 仁 [著]
毎年12月12日から16日に行なわれる宮崎県銀鏡での神楽を追い、銀鏡神楽の成立する空間を見事に撮り切った写真集。伊藤直枝「銀鏡神楽の世界」を収録。
A5変判 上製/127頁
定価 3631円(本体3301円)
ISBN 978-4-87415-142-6 C0072
1995年11月発行
ぼくのアジア地図
岡 友幸 [著]
インドの安宿、マニラの歓楽街、メコン河のほとりなど、アジアの日常に紛れ込みながら、ひたすら歩いた異色の旅。写真とエッセイで綴るアジアの日々。野球部再建5年。夏の大会32連敗という日本記録を持っている日田三隈高校野球部。勝利と敗北の意味、野球を通しての人間教育とは。高校野球の本質に鋭く迫る渾身のスポー…
A5判 上製/151頁
定価 2990円(本体2718円)
ISBN 978-4-87415-132-7 C0095
1995年9月発行
素描のままに
菊畑 茂久馬 [著]
申し訳ございません、品切れです。 個展開催時の様々な発言、自らに刻印された時代と風土を綴った原郷論など、次々に大作シリーズを発表し続ける美術作家の内面を伝える単行本未収録作品及び連作エッセイ「南国狂歌」。
A5変判 上製/314頁
定価 4806円(本体4369円)
ISBN 978-4-87415-084-9 C0395
1994年8月発行
絵画の幻郷
菊畑 茂久馬 [著]
筑豊の炭坑絵師・山本作兵衛とその作品について触れたすべての文章と、坂本繁二郎、青木繁、古賀春江、北斎などを独自の視点で論じた作家論、31人の画家の最後の作品を取り上げた「絶筆」ほか。
A5変判 上製/316頁
定価 4806円(本体4369円)
ISBN 978-4-87415-063-4 C0395
1994年3月発行
戦後美術と反芸術
菊畑 茂久馬 [著]
申し訳ございません、品切れです。 「虚妄の刻印1950年代美術」など戦後美術と批評についての様々な論考と、画家としての出自である前衛芸術家集団「九州派」の軌跡を鮮やかに描いた抱腹絶倒のエッセイ「反芸術綺談」ほかを収録。
A5変判 上製/306頁
定価 4806円(本体4369円)
ISBN 978-4-87415-059-7 C0395
1993年11月発行
8 / 9
« 先頭
«
...
5
6
7
8
9
»
キーワードを選択
お遍路(3)
ことば(3)
エッセイ(68)
エリアガイド(31)
ガン・ホスピス(9)
キリスト教(4)
グリーフケア(4)
ジェンダー(5)
スポーツ(7)
セレモニー(4)
ビジネス(20)
ブログ(5)
プロレタリア文学(5)
万葉(1)
万葉集(6)
中世(12)
人権(5)
仏教(20)
俳句(13)
児童書(1)
公害(8)
写真集(45)
医療(13)
医療読み物(17)
占い(2)
古代(46)
和菓子(1)
哲学(1)
図鑑(11)
国際関係(3)
地理(1)
城郭(10)
学参(5)
学校経営(7)
実用(2)
家族・夫婦(6)
小説(13)
幕末(12)
建築(11)
彫刻(8)
思想(8)
懐かしの福岡(11)
戦争(26)
戦争遺構(1)
戦国(20)
教育(17)
文学史(7)
文芸(2)
旅行記・滞在記(11)
日本への提言(6)
映画(3)
歌集(1)
歴史(4)
歴史ガイド(18)
歴史史料(8)
歴史小説(21)
歴史読み物(27)
民俗(22)
海から見た九州(5)
海外の歴史(3)
海外文学(4)
炭坑(9)
焼き物(3)
現代思想(13)
理工(1)
環境問題(18)
生きもの(9)
生活(1)
生活医療(6)
産業遺産(1)
町づくり(12)
登山ガイド(20)
目的別ガイド(13)
短歌(8)
研究・テキスト(26)
社会(2)
社会福祉(2)
社会運動(5)
神社仏閣(1)
神道(6)
祭り(6)
経済(8)
絵手紙(5)
絵本(15)
美術(24)
考古学(3)
自伝(7)
航空(1)
英語(6)
茶道(5)
草の根通信(6)
街道(5)
記録(1)
評伝(18)
詩(28)
詩画集(5)
趣味(3)
近世(12)
近現代(21)
通史(3)
邪馬台国(17)
野球(9)
鉄道(6)
闘病記(5)
音楽(3)
食べ物(12)
SL(2)
カテゴリを選択
ガイド(50)
ビジネス・経済(22)
児童書(20)
医学・理工(32)
宗教(14)
思想(20)
教育(28)
文学・記録(181)
歴史・民俗(234)
海鳥ブックス(18)
生活・実用(50)
社会(65)
美術(84)
詩・短歌・俳句(45)
語学・学参(6)
鉄道(10)
書名
著者
説明文