月別一覧: 12月 2012
  • 我が文学の師 杉山参緑
    我が文学の師 杉山参緑
    日髙 三郎 [著]
    詩を書いて売り、一杯のコーヒーに換えてはまた喫茶店で詩を書く。夢野久作の三男として生まれ、神との密かな約束を胸に詩作を天職としていきた杉山参緑。詩の弟子、そして友人として彼と過ごした十五年間を綴る。生涯独身を貫き、生涯親元の側を離れず、定職に就くことなく詩を職業と公言していましたが、ふところが原稿料…
    • 四六判 並製/200頁
    • 定価 1760円(本体1600円)
    • ISBN 978-4-87415-872-2 C0095
    • 2012年12月発行
  • 日髙 三郎
    昭和21年、宮崎県宮崎市に生まれる。九州大学卒。福岡市在住。 詩集:『回転する望み』(季節風社、1971年)    『三つの詩集とたまげた将来』(坦文舎、1973年)    『橙山』(遺伝舎、1977年)    『物質の秋』(檸檬新社、2001年)    『我身一人日記』(石風社、2005…
  • 風流暮らし
    風流暮らし
    福永 博 [著]   田村 理恵 [著]
    福岡で最も美しい通りとされる「けやき通り」。その町づくりを手がけた建築家は、週末、佐賀県・三瀬村の築120年の古民家で過ごす。1日の始まりは七輪での炭おこし。掃除をし、湯を沸かして茶を入れる。友人たちを出迎えて里山を散策、季節の移ろいを楽しむ。そして、そこに彩りと深みを加える生け花。人生を豊かにする…
    • A5判 並製/128頁
    • 定価 1870円(本体1700円)
    • ISBN 978-4-87415-870-8 C0097
    • 2012年12月発行
  • 田村 理恵
    ホリスティックアロマセラピー“たゆ・たふ”主宰 アロマセラピー・カレッジ オブ ロンドン アロマセラピスト・ディブロマ 羽楽流煎茶教授 アロマセラピー、アーユルヴェーダと茶道を通じて自然と調和する心地よい暮らしのセミナーを開講。デイ・ケア施設などで高齢者の心身ケアに携わる。
  • 福永 博
    建築家/小原流いけ花家元3級 歴史や文化、伝統から学び、理解したものを継承しながら、社会や地域に必要なことが何かを考え、その上で、そこに住む人、使う人の立場に立った「建築と街づくり」を実践している。 著書:『博多町づくり』    『SENCE 建築家が撮ったヨーロッパ写真集』    『バブル…
  • 豊後国国東郡庄屋文書
    豊後国国東郡庄屋文書
    森 猛 [校注]
    近世の国東地方は豊後杵築藩、肥前島原藩の飛地、日向延岡藩の飛地、幕府領などが複雑に入り組んでいる。この地の庄屋文書9編の原文と書き下し文を収録する。近世の国東地方は、豊後杵築藩のほか、肥前島原藩の飛地、日向延岡藩の飛地、幕府領(御料=天領)などが複雑に入り組んでおり、これがこの地方の歴史に相互にどの…
    • B5判 並製/208頁
    • 定価 3080円(本体2800円)
    • ISBN 978-4-87415-848-7 C3201
    • 2012年12月発行
  • もう〜いいかい
    もう〜いいかい
    末吉 眞二 [文・絵]
    こうきしん いっぱいの ドングリのシラカシくん。ちじょうにおりて いろんな なかまと であいます。ある日 シマリスさんとの あいだに じけん はっせい。「もう シマリスさんとは ともだちじゃない!」仲間との友情ときずなの物語
    • B5判 上製/32頁
    • 定価 1320円(本体1200円)
    • ISBN 978-4-87415-866-1 C8795
    • 2012年11月発行
  • 末吉 眞二
    1953年、福岡県築上郡に生まれる。九州産業大学芸術学部美術学科油彩卒業。現在、福岡県中学校美術教師。・福岡県京都農業改良普及所ポスター制作・毎日発行している「学級通信」の記事が「西日本新聞」「毎日新聞」(共に京築版)「毎日中学生新聞」(全国版)で紹介される・豊前市立図書館シンボルマーク採用(200…