お問い合わせ/ご注文方法
会社案内
書店さまへ
ホーム
本を探す
近刊予定
立ち読み
コラム
お便り
自費出版
ホーム
›
2014
(ページ 4)
年別一覧:
2014
じいちゃんの青春
秋月 枝利子 [著]
戦争の時代をどう生きたのか。 第二次世界大戦が終わる1年前に召集、中国へ。ただただ歩く、歩く。疲労と飢えで次々と亡くなっていく同期兵たち。ひたすら逃げ回る戦争、敗戦。戦後の混乱の中でひたすら生きてきた90歳がいま、思うこと。娘が孫世代におくる聞き書き。 「じいちゃん」こと秋月定良は私の父…
四六判 並製/202頁
定価 1540円(本体1400円)
ISBN 978-4-87415-913-2 C0095
2014年7月発行
福岡県の仏像
アクロス福岡文化誌編纂委員会 [編]
古くから交易の拠点として栄えてきた福岡。観世音寺を擁する福岡には都風の洗練された仏、素朴な趣のある仏、海を渡ってきた渡来仏など、様々な仏像が守り伝えられてきた。 本書では国指定重要文化財、県指定有形文化財を中心に福岡県内の代表的な仏像を地域別に分けて紹介。そのお寺の歴史から、仏像の来歴、造形的・構…
A5判 並製/168頁
定価 1980円(本体1800円)
ISBN 978-4-87415-912-5 C0071
2014年7月発行
丹波国馬路帯刀郷士覚書
岡本 幸雄 [著]
旗本杉浦氏のもと、丹波国馬路村の直接支配を担った郷士、人見・中川家。 両苗がその身分的地位を保持するために遵守してきた規約や時代とともに変化してゆく随身との関係を明確にするとともに、幕末期における攘夷運動などの政治的運動を跡づける。
A5判 上製/184頁
定価 3300円(本体3000円)
ISBN 978-4-87415-906-4 C3021
2014年5月発行
岡本 幸雄
元立命館大学教授、西南学院大学教授。現在、西南学院大学名誉教授。
日本支石墓の研究
太田 新 [著]
本書は二部構成になっています。書名は『日本支石墓の研究』となっていますが、第1部の「支石墓の概要」において、日本の支石墓の源流である朝鮮半島や、さrないは中国大陸にも言及されています。そして支石墓の研究史を踏まえて、形式分類・編年など、オーソドックスなアプローチの手順も踏んでおられます。何よりも各地…
B5判 並製・2冊組・函入
定価 4620円(本体4200円)
ISBN 978-4-87415-909-5 C0021
2014年5月発行
太田 新
1929年生まれ。福岡県田川郡出身。法政大学法学部卒業。1955年、RKB毎日放送株式会社入社。1985年、同社勇退後、考古学の研究に専念。現在九州考古学会、筑紫古代文化研究会会員。元九州大学考古学研究室支石墓研究会会員。
伝説の西鉄ライオンズ
益田 啓一郎 [著]
初優勝から60年、いま蘇る野武士伝説 多くの人を魅了し、数々の伝説を生んだ史上最強球団・西鉄ライオンズ。現在も衰えぬ人気の秘密は何なのか……。元選手や関係者、ファンの証言をともに、その伝説を追う。
四六判 並製/208頁
定価 1760円(本体1600円)
ISBN 978-4-87415-908-8 C0075
2014年5月発行
リアルの行方
長崎 浩 [著]
東日本大震災と福島第一原子力発電所の事故は、それ以前にはもう戻れないというほどの衝撃を多くの人に与えた。被災者にとっては言うまでもないが、それ以外の国民もこの衝撃を逃れることはできない。そういわれた。「日本社会と文化をめぐる言説は、震災前と震災後の間で大きな楔を打ち込まれてしまった(東浩紀)」。だが…
A5判 上製/282頁
定価 2860円(本体2600円)
ISBN 978-4-87415-905-7 C0036
2014年4月発行
長崎 浩
1937年生まれ。東京大学理学部卒業。東京大学物性研究所、東北大学医学部、東京都老人総合研究所、東北文化学園大学に勤務。現在は政治思想・科学技術・身体運動論を論じる。1960年代末、全共闘運動高揚期に『叛乱論』にて登場。以後、80年代にいたるまで、政治思想状況にコミットしつづけた。90年代以降は、環…
廃仏毀釈異聞
示車 右甫 [著]
キリシタン禁圧の持続、隠れキリシタンの顕現。国家神道への道と「神仏判然令」。矛盾と錯綜に満ちた明治政府の宗教政策に翻弄される人々を描く。
A5判 上製/360頁
定価 2420円(本体2200円)
ISBN 978-4-87415-903-3 C0093
2014年4月発行
4 / 5
«
1
2
3
4
5
»
キーワードを選択
お遍路(3)
ことば(3)
エッセイ(68)
エリアガイド(31)
ガン・ホスピス(9)
キリスト教(4)
グリーフケア(4)
ジェンダー(5)
スポーツ(7)
セレモニー(4)
ビジネス(20)
ブログ(5)
プロレタリア文学(5)
万葉(1)
万葉集(6)
中世(12)
人権(5)
仏教(20)
俳句(13)
児童書(1)
公害(8)
写真集(45)
医療(13)
医療読み物(17)
占い(2)
古代(46)
和菓子(1)
哲学(1)
図鑑(11)
国際関係(3)
地理(1)
城郭(10)
学参(5)
学校経営(7)
実用(2)
家族・夫婦(6)
小説(13)
幕末(12)
建築(11)
彫刻(8)
思想(8)
懐かしの福岡(11)
戦争(26)
戦争遺構(1)
戦国(20)
教育(17)
文学史(7)
文芸(2)
旅行記・滞在記(11)
日本への提言(6)
映画(3)
歌集(1)
歴史(4)
歴史ガイド(18)
歴史史料(8)
歴史小説(21)
歴史読み物(27)
民俗(22)
海から見た九州(5)
海外の歴史(3)
海外文学(4)
炭坑(9)
焼き物(3)
現代思想(13)
理工(1)
環境問題(18)
生きもの(9)
生活(1)
生活医療(6)
産業遺産(1)
町づくり(12)
登山ガイド(20)
目的別ガイド(13)
短歌(8)
研究・テキスト(26)
社会(2)
社会福祉(2)
社会運動(5)
神社仏閣(1)
神道(6)
祭り(6)
経済(8)
絵手紙(5)
絵本(15)
美術(24)
考古学(3)
自伝(7)
航空(1)
英語(6)
茶道(5)
草の根通信(6)
街道(5)
記録(1)
評伝(18)
詩(28)
詩画集(5)
趣味(3)
近世(12)
近現代(21)
通史(3)
邪馬台国(17)
野球(9)
鉄道(6)
闘病記(5)
音楽(3)
食べ物(12)
SL(2)
カテゴリを選択
ガイド(50)
ビジネス・経済(22)
児童書(20)
医学・理工(32)
宗教(14)
思想(20)
教育(28)
文学・記録(181)
歴史・民俗(234)
海鳥ブックス(18)
生活・実用(50)
社会(65)
美術(84)
詩・短歌・俳句(45)
語学・学参(6)
鉄道(10)
書名
著者
説明文