著者名一覧
  • 特定非営利活動法人 SOS 子供の村 JAPAN
    2016年に「SOS子どもの村インターナショナル」(加盟135か国)に正式加盟。日本初の子どもの村「子どもの村福岡」で里親養育を実践するほか、困難を抱える子どもと家庭の支援、家庭養育を担う人材の育成、情報発信などを行っている。
  • 植木 久一
    1939年、大阪市生まれ。尼崎市在住。弁理士、薬剤師、森林インストラクター。著書に『1260年の時空を超えて 防人歌 作歌者たちの天上同窓会』(私家版、2014年)がある。
  • 北九州市の文化財を守る会
    北九州市の文化財を守る会は、昭和46年1月、「文化財愛護のため市民運動の新しい原点となる」ことを目指して会員150名で発足しました。 本会では発足以来、文化財に関する保存・保護を活動の根幹として、調査研究、会報発行、歴史講演会・バスハイクなどを行ってきました。この間、「東田第一溶鉱炉(1901)の…
  • 東 茂美
    1953年、佐賀県伊万里生まれ。成城大学大学院博士課程終了。博士(文学)。現在、福岡女学院大学人文学部教授。著書に『大伴坂上郎女』(1994年、笠間書院)、『東アジア万葉新風景』(2000年、西日本新聞社)、『山上憶良の研究』(2006年、翰林書房)、『万葉集の春夏秋冬』(2013年、笠間書院)など…
  • 青木 歳幸
    1948年生まれ。佐賀大学地域学歴史文化研究センター特命教授。日本医史学会理事。 【主要業績】 『江戸時代の医学』(吉川弘文館、2012年) 『伊東玄朴』(佐賀大学本丸歴史館、2014年) 『佐賀医人伝』(共著、佐賀新聞社、2017年) 『天然痘との戦いー九州の種痘』(岩田書院、2018年…
  • 光本 宜史
    1972年5月13日生まれ。北九州市出身。西南学院大学法学部卒業、地域経済誌、広告マーケティング専門誌を経て2014年、編集者・ライターとして独立。福岡を中心に地域経済、アマチュアスポーツなどの分野で執筆を行う。
  • 中村 順子
    1946年、福岡県宗像市に生まれる。1969年、福岡教育大学美術科卒業。1970年、渡米。1971年、コンニャク・レボルーション・アート/1972年、サンフランシスコ市コミュニティセンター壁画制作/1973年3月、アメリカから帰国。1973年12月、フランス・パリへ。1977年、フェスティバル、ジャ…
  • 井形 進
    昭和46年生まれ。九州大学文学部卒業後、九州歴史資料館学芸員となる。専門は仏教美術史。平成15年、第10回鹿島美術財団賞受賞。著書に『薩摩塔の時空 偉業の石塔をさぐる』(花乱社、2012年)、『アクロス福岡文化誌8 福岡県の仏像』(共著、海鳥社、2014年)などがある
  • 飼牛 万里
    翻訳家、著述家。福岡アメリカンセンター、駐日米国大使館等の国際機関に勤務後、国際コーディネーター・アートプロデューサーとして活躍。同時に多くの教育機関で英語学・国際コミュニケーション論を指導。訳書にジミー・カーター著『少年時代』など多数。