お問い合わせ/ご注文方法
会社案内
書店さまへ
ホーム
本を探す
近刊予定
立ち読み
コラム
お便り
自費出版
ホーム
›
書名
›
詩・短歌・俳句
(ページ 5)
ジャンル:詩・短歌・俳句一覧
山庭の四季 5
藤井 綏子 [文]
藤井 衞子 [絵]
「山に囲まれながら暮らす人々からの心にしみるメッセージ」(「山と渓谷」評)。九重の山麓で暮らす母と娘が、身近な自然とのつきあい、草花との語らいをエッセイとスケッチで綴った好評の画文シリーズ
A5変判 並製/119頁
定価 1388円(本体1262円)
ISBN 978-4-87415-165-5 C0095
1996年7月発行
山庭の四季 4
藤井 綏子 [文]
藤井 衞子 [絵]
「山に囲まれながら暮らす人々からの心にしみるメッセージ」(「山と渓谷」評)。九重の山麓で暮らす母と娘が、身近な自然とのつきあい、草花との語らいをエッセイとスケッチで綴った好評の画文シリーズ
A5変判 並製/110頁
定価 1320円(本体1200円)
ISBN 978-4-87415-026-9 C0095
1992年6月発行
山庭の四季 3
藤井 綏子 [文]
藤井 衞子 [絵]
「山に囲まれながら暮らす人々からの心にしみるメッセージ」(「山と渓谷」評)。九重の山麓で暮らす母と娘が、身近な自然とのつきあい、草花との語らいをエッセイとスケッチで綴った好評の画文シリーズ
A5変判 並製/110頁
定価 1175円(本体1068円)
ISBN 978-4-906234-65-3 C0095
1992年6月発行
大隈言道の桜
桑原 廉靖 [著]
「博多の者は博多を歌え」と言い、「おのづからなるもの」としての歌を多数遺しながらも世に埋没した、博多生まれの大歌人をめぐる随筆集。『大隈言道と博多』の続編。
四六判 上製/265頁
定価 2750円(本体2500円)
ISBN 978-4-87415-019-1 C0095
1992年5月発行
雪の小鈴
入江 真知子 [編]
「時は長しほろぶるものの安けさを夕日にすきて光るすかんぼ」。土屋文明といえば誰しもまずその植物詠を思うであろう。角川文庫版歌集から植物名の明らかに出ている歌を拾いあげて分類した、文明短歌への恰好の手引き。
四六判 並製/226頁
定価 3300円(本体3000円)
ISBN 978-4-906234-97-4 C0092
1991年8月発行
5 / 5
«
1
2
3
4
5
キーワードを選択
お遍路(3)
ことば(3)
エッセイ(68)
エリアガイド(31)
ガン・ホスピス(9)
キリスト教(4)
グリーフケア(4)
ジェンダー(5)
スポーツ(7)
セレモニー(4)
ビジネス(20)
ブログ(5)
プロレタリア文学(5)
万葉(1)
万葉集(6)
中世(12)
人権(5)
仏教(20)
俳句(13)
児童書(1)
公害(8)
写真集(45)
医療(13)
医療読み物(17)
占い(2)
古代(46)
和菓子(1)
哲学(1)
図鑑(11)
国際関係(3)
地理(1)
城郭(10)
学参(5)
学校経営(7)
実用(2)
家族・夫婦(6)
小説(13)
幕末(12)
建築(11)
彫刻(8)
思想(8)
懐かしの福岡(11)
戦争(26)
戦争遺構(1)
戦国(20)
教育(17)
文学史(7)
文芸(2)
旅行記・滞在記(11)
日本への提言(6)
映画(3)
歌集(1)
歴史(4)
歴史ガイド(18)
歴史史料(8)
歴史小説(21)
歴史読み物(27)
民俗(22)
海から見た九州(5)
海外の歴史(3)
海外文学(4)
炭坑(9)
焼き物(3)
現代思想(13)
理工(1)
環境問題(18)
生きもの(9)
生活(1)
生活医療(6)
産業遺産(1)
町づくり(12)
登山ガイド(20)
目的別ガイド(13)
短歌(8)
研究・テキスト(26)
社会(2)
社会福祉(2)
社会運動(5)
神社仏閣(1)
神道(6)
祭り(6)
経済(8)
絵手紙(5)
絵本(15)
美術(24)
考古学(3)
自伝(7)
航空(1)
英語(6)
茶道(5)
草の根通信(6)
街道(5)
記録(1)
評伝(18)
詩(28)
詩画集(5)
趣味(3)
近世(12)
近現代(21)
通史(3)
邪馬台国(17)
野球(9)
鉄道(6)
闘病記(5)
音楽(3)
食べ物(12)
SL(2)
カテゴリを選択
ガイド(50)
ビジネス・経済(22)
児童書(20)
医学・理工(32)
宗教(14)
思想(20)
教育(28)
文学・記録(181)
歴史・民俗(234)
海鳥ブックス(18)
生活・実用(50)
社会(65)
美術(84)
詩・短歌・俳句(45)
語学・学参(6)
鉄道(10)
書名
著者
説明文