お買い物カゴ
お問合せ
目録請求
会社案内
書店さまへ
ホーム
本を探す
近刊予定
立ち読み
コラム
お便り
自費出版
ホーム
›
書名
›
生活・実用
ジャンル:生活・実用一覧
英語で楽しむ福岡の郷土料理
津田 晶子 [著]
松隈 紀生 [著]
松隈 美紀 [著]
ケリー・マクドナルド [著]
トーマス・ケイトン [著]
福岡県の郷土料理を日英併記で紹介。伝統料理を楽しみたい方、外国の方、英語を学ぶ方、すべての人に福岡の「うまかもん」をお届けします。 すべてのレシピにカロリー・食物繊維・食塩相当量も表示
B5判 並製/96頁
定価 2200円(本体2000円)
ISBN 978-4-86656-064-9 C0077
2020年2月発行
さいふまいり
森 弘子 [文]
安本 多美子 [写真]
903年、太宰府で生涯を閉じた菅原道真公。1100年以上を経た現在も「天神さま」として多くの信仰を集めている。道真公の足跡をたどりながら歴史、伝統、祭事、美術、自然、季節ごとの街の表情まで、太宰府に積み重なる時にふれる1冊
A5判 並製/144頁
定価 1980円(本体1800円)
ISBN 978-4-86656-008-3 C0026
2017年6月発行
あの日あの時 思いでカメラ
松井 弘治 [著]
てのひらに感じる重さ、ひんやりとした固い質感、ファインダーの向こうの景色、シャッターを押した瞬間の指の感触、男心をくすぐるデザインと精密な機構。かつてのカメラには、道具としての美しさと魅力が詰まっていた。 1800年代のクラシックカメラから玩具カメラ、スパイカメラ、射撃練習用カメラ、そして現代のデ…
A5判 並製/338頁
定価 2970円(本体2700円)
ISBN 978-4-87415-992-7 C0072
2016年12月発行
ポーズの前にこころのヨガを
岡本 侑子 [著]
体だけじゃない! ヨガをライフスタイルにするための、ヨガ的思考のススメ みんな大好きヨガ! ……でもどれだけ知ってる? ヨガのこと ただの健康法で終わらせるのはもったいない! ヨガ的思考(ヨガの考え方)を身につけるだけで、こころも人生もこんなに変わる。人と自然の調和のために、ヨギーナからの…
四六判 並製/192頁
定価 1650円(本体1500円)
ISBN 978-4-87415-983-5 C0077
2016年9月発行
万国レシピ博覧会
津田 晶子 [著]
松隈 美紀 [著]
中村学園大学短期大学部プロジェクト研究班と「リビング福岡」(西日本リビング新聞社)のコラボレーション企画として始まった「万国レシピ博覧会」。1年にわたり同紙に掲載(2015年4月〜2016年3月)された人気連載を単行本化。1カ国につき3品12カ国、付録とあわせて、計40メニューを一挙紹介!
A5判 並製/64頁
定価 1100円(本体1000円)
ISBN 978-4-87415-971-2 C0077
2016年4月発行
英語で楽しむ福岡の郷土料理 増補版
津田 晶子 [著]
松隈 紀生 [著]
松隈 美紀 [著]
ケリー・マクドナルド [著]
トーマス・ケイトン [著]
申し訳ございません、品切れです お菓子をはじめ8品のレシピを追加し、カロリー・塩分も表示。装いも新たに「増補版」として刊行! 福岡県の郷土料理のレシピを日英併記で紹介。外国人の方、英語を学ぶ方、伝統料理を楽しみたい方、全ての人に福岡の「うまかもん」をお届けします。
B5判 並製/96頁
定価 1980円(本体1800円)
ISBN 978-4-87415-933-0 C0077
2015年3月発行
伝説の西鉄ライオンズ
益田 啓一郎 [著]
初優勝から60年、いま蘇る野武士伝説 多くの人を魅了し、数々の伝説を生んだ史上最強球団・西鉄ライオンズ。現在も衰えぬ人気の秘密は何なのか……。元選手や関係者、ファンの証言をともに、その伝説を追う。
四六判 並製/208頁
定価 1760円(本体1600円)
ISBN 978-4-87415-908-8 C0075
2014年5月発行
初めての大麦レシピ
麦のいしばし Smile Beauty [編]
麦ごはんからスイーツまで! 大麦を愛するみんなで一緒に作りました。 脂肪製食品の多い現代人の食生活に欠くことのできない食物繊維。食物繊維には脂肪や糖の吸収を抑え、腸の調子を整える効果があるといわれています。 数多くの雑穀の中でも大麦は加工しやすく、安価で、食物繊維やカルシウム、鉄分などを豊富…
B5判 並製/92頁
定価 1100円(本体1000円)
ISBN 978-4-87415-888-3 C0077
2013年7月発行
話し方の話をしましょう。
宇野 由紀子 [著]
思いを言葉に、言葉の力を思いに込める……。 さまざまな人とのかかわりの中で、言葉の持つ力はとても大きいということです。自分がどんな気持ちでいるか、また、相手のことを心から考えていても、思いだけでは伝わりません。言葉にしなければいけないのです。 私たちは人から与えられる言葉や、自分が発する言葉…
四六判 並製/184頁
定価 1650円(本体1500円)
ISBN 978-4-87415-885-2 C0036
2013年6月発行
発達障害の子どもの明日を拓く
小関 康之 [著]
発達障害の疑問にお答えします。40年前にクリニックを開設以来、発達援助法の開発研究を続けて来た著者が、豊富な臨床研究に基づき、発達障害の症状や課題などを理解しやすいことばで説明。また、顕著な効果をあげている具体的な方法も紹介します。
四六判 並製/248頁
定価 1870円(本体1700円)
ISBN 978-4-87415-852-4 C0047
2012年6月発行
1 / 5
1
2
3
4
5
»
お買い物カゴ
小社の書籍は全国の書店でお取り寄せできます。また、小社に直接ご注文の場合送料は、税別合計価格5000円未満は一律300円、5000円以上は無料にてお送りいたします。
キーワードを選択
お遍路(3)
ことば(3)
エッセイ(66)
エリアガイド(27)
ガン・ホスピス(8)
キリスト教(4)
グリーフケア(4)
ジェンダー(5)
スポーツ(7)
セレモニー(4)
ビジネス(18)
ブログ(5)
プロレタリア文学(5)
万葉集(6)
中世(10)
人権(5)
仏教(18)
俳句(11)
公害(8)
写真集(45)
医療(7)
医療読み物(16)
占い(2)
古代(42)
図鑑(10)
国際関係(3)
城郭(10)
学参(5)
学校経営(7)
家族・夫婦(6)
小説(13)
幕末(12)
建築(10)
彫刻(8)
思想(7)
懐かしの福岡(9)
戦争(25)
戦国(20)
教育(15)
文学史(7)
旅行記・滞在記(10)
日本への提言(6)
映画(3)
歴史ガイド(14)
歴史史料(8)
歴史小説(20)
歴史読み物(13)
民俗(21)
海から見た九州(4)
海外の歴史(3)
海外文学(4)
炭坑(8)
焼き物(3)
現代思想(12)
理工(1)
環境問題(17)
生きもの(9)
生活医療(6)
町づくり(12)
登山ガイド(19)
目的別ガイド(12)
短歌(7)
研究・テキスト(23)
社会福祉(2)
社会運動(5)
神道(6)
祭り(6)
経済(7)
絵手紙(5)
絵本(13)
美術(23)
自伝(7)
航空(1)
英語(6)
茶道(5)
草の根通信(6)
街道(5)
評伝(16)
詩(25)
詩画集(5)
趣味(2)
近世(10)
近現代(17)
通史(3)
邪馬台国(13)
野球(9)
鉄道(6)
闘病記(5)
音楽(2)
食べ物(12)
SL(2)
カテゴリを選択
ガイド(45)
ビジネス・経済(19)
児童書(18)
医学・理工(25)
宗教(12)
思想(19)
教育(27)
文学・記録(175)
歴史・民俗(205)
海鳥ブックス(18)
生活・実用(47)
社会(62)
美術(83)
詩・短歌・俳句(42)
語学・学参(6)
鉄道(10)
書名
著者
説明文