お問い合わせ/ご注文方法
会社案内
書店さまへ
ホーム
本を探す
近刊予定
立ち読み
コラム
お便り
自費出版
ホーム
›
2015
(ページ 7)
年別一覧:
2015
英語で楽しむ福岡の郷土料理 増補版
津田 晶子 [著]
松隈 紀生 [著]
松隈 美紀 [著]
ケリー・マクドナルド [著]
トーマス・ケイトン [著]
申し訳ございません、品切れです お菓子をはじめ8品のレシピを追加し、カロリー・塩分も表示。装いも新たに「増補版」として刊行! 福岡県の郷土料理のレシピを日英併記で紹介。外国人の方、英語を学ぶ方、伝統料理を楽しみたい方、全ての人に福岡の「うまかもん」をお届けします。
B5判 並製/96頁
定価 1980円(本体1800円)
ISBN 978-4-87415-933-0 C0077
2015年3月発行
ケリー・マクドナルド
比較社会文化学修士。母国カナダのフランス系大学を卒業後、来日し、日本語と日本文化に親しむ。九州大学大学院にて修士号を修め、現在、大学の講師を務めつつ、フリーランスで翻訳も手がける。ベジタリアン歴が長く、和食好き。新鮮な食材や料理のヒントを求め、健康食品店を訪ねる日々。
松隈 美紀
学術博士、栄養士、調理師、フードスペシャリスト。百道中学校、中村学園女子高等学校、中村学園大学家政学部食物栄養学科卒業後、中村学園大学家政学部助手、短期大学部食物栄養学科助教、講師を経て現在、中村学園大学栄養科学部フード・マネジメント学科教授として調理実習を担当。
炭鉱<ヤマ>[新版]
本橋 成一 [著]
かつて〈炭鉱地帯〉といわれた地域が確かにあった。 日本の近代化を支え、戦後の復興を築いた。人々が働き、誇りを持ち、暮らしていた……。 〈エネルギー革命〉で壊滅させられていく〈風景〉をとらえた名写真集を増補改訂した新版。
B5変形判 上製/144頁
定価 3520円(本体3200円)
ISBN 978-4-87415-927-9 C0072
2015年2月発行
本橋 成一
1968年「炭鉱(ヤマ)」で第5回太陽賞受賞。1995年写真集「無限抱擁」で日本写真協会賞年度賞、写真の会賞を受賞。 1996年「ナージャの村」で第17回土門拳賞受賞。同名のドキュメンタリー映画作品は文化庁優秀映画作品賞を受賞したのを始め、海外でも高い評価を受ける。 2002年映画2作目「アレク…
伊勢参宮日記を読む
甲斐 素純 [著]
「お蔭参り」や「抜け参り」など、江戸期に爆発的に増えた伊勢への参詣者。彼らはどのように伊勢に参ったのだろうか。北部九州に残る参宮日記を繙き、参宮の旅程、立ち寄った場所など、当時の旅の様子を明らかにする。 (前略)実際の旅姿はどのようなものであったのかは、多様であったと想定するのが実態にかなって…
四六判 並製/240頁
定価 1980円(本体1800円)
ISBN 978-4-87415-934-7 C0021
2015年2月発行
甲斐 素純
1952年、大分県生まれ。皇學館大学文学部国史学科卒業。現在、宝八幡宮宮司、行政相談委員、玖珠郡史談会事務局長。 編著:『大分県の不思議事典』(新人物往来社)、『大分県謎解き散歩』(中経出版)ほか 共著:『日本歴史地名体系-大分県の地名』(平凡社)、『黒田官兵衛のすべて』(中経出版)、『時空を超…
邪馬台国への径
榊原 英夫 [著]
邪馬台国の所在地論争に終止符を打つ 邪馬台国を明らかにすること。それは、我が国の創世記の姿を甦らせることでもある。しかし、「倭人伝」だけをいくら深読みしても、邪馬台国へは辿りつけない。 ある明確な意図をもって「東夷伝」を著した陳寿。彼がその全編にわたり施した壮大な仕掛けとは。 「邪馬台国」…
A5判 並製/394頁
定価 2200円(本体2000円)
ISBN 978-4-87415-932-3 C0021
2015年2月発行
色定法師と源平の争乱
田村 圓澄 [著]
色定法師は、なぜ「一切経」を書写したのか。 1185年、平家は滅亡。2年後、色定法師は「一切経」の書写を始める。この色定法師の「一切経」書写の動機、目的、これを支えた綱首などの宋人や中世宗像を明らかにする。 97歳で生涯を終えた田村圓澄氏の最期の仕事。
四六判 並製/136頁
定価 1650円(本体1500円)
ISBN 978-4-87415-930-9 C0021
2015年2月発行
7 / 7
« 先頭
«
...
3
4
5
6
7
キーワードを選択
お遍路(3)
ことば(3)
エッセイ(68)
エリアガイド(31)
ガン・ホスピス(9)
キリスト教(4)
グリーフケア(4)
ジェンダー(5)
スポーツ(7)
セレモニー(4)
ビジネス(20)
ブログ(5)
プロレタリア文学(5)
万葉(1)
万葉集(6)
中世(12)
人権(5)
仏教(20)
俳句(13)
児童書(1)
公害(8)
写真集(45)
医療(13)
医療読み物(17)
占い(2)
古代(46)
和菓子(1)
哲学(1)
図鑑(11)
国際関係(3)
地理(1)
城郭(10)
学参(5)
学校経営(7)
実用(2)
家族・夫婦(6)
小説(13)
幕末(12)
建築(11)
彫刻(8)
思想(8)
懐かしの福岡(11)
戦争(26)
戦争遺構(1)
戦国(20)
教育(17)
文学史(7)
文芸(2)
旅行記・滞在記(11)
日本への提言(6)
映画(3)
歌集(1)
歴史(4)
歴史ガイド(18)
歴史史料(8)
歴史小説(21)
歴史読み物(27)
民俗(22)
海から見た九州(5)
海外の歴史(3)
海外文学(4)
炭坑(9)
焼き物(3)
現代思想(13)
理工(1)
環境問題(18)
生きもの(9)
生活(1)
生活医療(6)
産業遺産(1)
町づくり(12)
登山ガイド(20)
目的別ガイド(13)
短歌(8)
研究・テキスト(26)
社会(2)
社会福祉(2)
社会運動(5)
神社仏閣(1)
神道(6)
祭り(6)
経済(8)
絵手紙(5)
絵本(15)
美術(24)
考古学(3)
自伝(7)
航空(1)
英語(6)
茶道(5)
草の根通信(6)
街道(5)
記録(1)
評伝(18)
詩(28)
詩画集(5)
趣味(3)
近世(12)
近現代(21)
通史(3)
邪馬台国(17)
野球(9)
鉄道(6)
闘病記(5)
音楽(3)
食べ物(12)
SL(2)
カテゴリを選択
ガイド(50)
ビジネス・経済(22)
児童書(20)
医学・理工(32)
宗教(14)
思想(20)
教育(28)
文学・記録(181)
歴史・民俗(234)
海鳥ブックス(18)
生活・実用(50)
社会(65)
美術(84)
詩・短歌・俳句(45)
語学・学参(6)
鉄道(10)
書名
著者
説明文