ジャンル:生活・実用一覧
  • 「ニッポン・プロ野球」考
    「ニッポン・プロ野球」考
    坂井 保之 [著]
    野球がわが国にもたらされて百有余年。文化としての日本プロ野球の現在を鋭く分析する。東京オリオンズのフロントに加わり、以後、太平洋クラブ、クラウン、西武、ダイエーの各球団代表を務めた著者が語るプロ野球の現在。
    • 四六判 上製/217頁
    • 定価 1708円(本体1553円)
    • ISBN 978-4-87415-105-1 C0095
    • 1995年1月発行
  • 絵合わせ 九州の花図鑑
    絵合わせ 九州の花図鑑
    益村 聖 [作・画・解説]
    九州中・北部に産する主要な2000種を解説。1枚の葉からその植物名が検索できるよう、図版291枚(1500種)のすべてを細密画で示し、写真では出せない小さな特徴まで表現した。やさしい解説に加え、季語・作例も掲げた。
    • A5判 上製/608頁
    • 定価 7150円(本体6500円)
    • ISBN 978-4-87415-102-0 C0645
    • 1995年1月発行
  • はい、ごめん
    はい、ごめん
    相馬 了 [著]
    鎮守さまの潮汲みの道にうっかり家を建て増した貧しい大工。朝な夕なに家の中を駆けぬける鎮守さまに大弱り - 方言を駆使した辛口のユーモアをふんだんに、朗読のために創作された昔話。ほかに河童の話など11編を収録。
    • A5変判 並製/116頁
    • 定価 1282円(本体1165円)
    • ISBN 978-4-87415-101-3 C0095
    • 1995年1月発行
  • ある医学徒の青春
    ある医学徒の青春
    渡部 智倶人 [著]
    昭和17年4月、開校して4年目の旅順医学専門学校に入学。その後、戦局の悪化とともに繰り上げ卒業。入隊、陸軍病院での勤務、敗戦、シベリア抑留、帰国後の混乱 - 。戦争の嵐に翻弄された自らの歩みを綴る。
    • 四六判 上製/298頁
    • 定価 2456円(本体2233円)
    • ISBN 978-4-87415-095-5 C0095
    • 1994年12月発行
  • 天神さま
    天神さま
    岡部 信彦 [著]
    申し訳ございません、品切れです 菅原道真と天神さま、お門違いの話あれこれ、九州大学医学部時代の恩師群像、同窓生の寿命について、明治・昭和の海戦模様など-人の世のおかしみを伝える随筆集。好評の「池の金魚」シリーズ4冊目
    • 四六判 並製/262頁
    • 定価 1980円(本体1800円)
    • ISBN 978-4-87415-091-7 C0095
    • 1994年12月発行
  • 和白干潟の生きものたち
    和白干潟の生きものたち
    逸見 泰久 [著]
    海の揺り籠といわれ、無数の生命が育つ干潟。そこに生きるものの不思議な営みを、渡り鳥の中継地で知られる和白干潟を通し紹介。干潟を再発見する自然観察ガイド。
    • 四六判 並製/222頁
    • 定価 1708円(本体1553円)
    • ISBN 978-4-87415-090-0 C0045
    • 1994年9月発行
  • 福岡県の博物館
    福岡県の博物館
    福岡県博物館協議会 [編]
    さまざまな特色をもつ福岡県下の主な博物館、資料館、美術館、動・植物園107カ所を案内する。各館ごとに特色・所蔵品を紹介、地図・写真も掲げた徹底ガイド。
    • 四六判 並製/304頁
    • 定価 1708円(本体1553円)
    • ISBN 978-4-87415-071-9 C0070
    • 1994年9月発行
  • 三つの故郷
    三つの故郷
    硴月 飛砂 [著]
    振り返ると私には三つの故郷がある。家族と過ごした熊本、大分。敗戦間近に単身、看護婦として渡った大連。昭和初期、戦争に向かう時代の家族を綴る。
    • 四六判 上製/339頁
    • 定価 1602円(本体1456円)
    • ISBN 978-4-87415-086-3 C0095
    • 1994年8月発行
  • 素描のままに
    素描のままに
    菊畑 茂久馬 [著]
    申し訳ございません、品切れです。 個展開催時の様々な発言、自らに刻印された時代と風土を綴った原郷論など、次々に大作シリーズを発表し続ける美術作家の内面を伝える単行本未収録作品及び連作エッセイ「南国狂歌」。
    • A5変判 上製/314頁
    • 定価 4806円(本体4369円)
    • ISBN 978-4-87415-084-9 C0395
    • 1994年8月発行
  • 熊本の野鳥探訪
    熊本の野鳥探訪
    大田 眞也 [著]
    身近な鳥の隠れた側面を論じた「カラス考」、先人たちの鳥との関わりが偲ばれる「鳥の地名考」、深刻な農作物被害を語る「鳥害」など、長年の野鳥観察で知り得た愉快でいとしい鳥の生活。鳥の生態に迫った写真50点収録。
    • 四六判 並製/231頁
    • 定価 1815円(本体1650円)
    • ISBN 978-4-87415-077-1 C0095
    • 1994年8月発行