お問い合わせ/ご注文方法
会社案内
書店さまへ
ホーム
本を探す
近刊予定
立ち読み
コラム
お便り
自費出版
ホーム
›
書名
(ページ 20)
ジャンル:歴史・民俗一覧
末永節遺稿集 無庵放談
浅野 秀夫 [編]
末永節、革命家にして浪人! 宮崎滔天と意気投合、孫文と黄興を結び、中国革命へと奔走。武昌革命に参加し、辛亥革命を闘う。後、混迷するアジアの救済を唱え、満蒙・シベリア地域に一大自由国「高麗国」の建設を目指し、「肇国会」を結成。91年の生涯を「浪人」として生きた末永節のすべて。編者による「聞書」「日清…
A5判 上製/346頁
定価 3080円(本体2800円)
ISBN 978-4-87415-970-5 C0021
2016年3月発行
絶景アジア
熊本 広志 [著]
ツアーは大人の修学旅行 海外旅行初心者やシニアでも安心! 安全・リーズナブルなパックツアーでアジア各国の絶景を見に行こう。 準備から旅を楽しむコツまで、お役立ち情報が満載!
A5判 並製/176頁
定価 2090円(本体1900円)
ISBN 978-4-87415-967-5 C0026
2016年3月発行
卑弥呼の鏡
藤本 昇 [著]
三角縁神獣鏡は卑弥呼の鏡にあらず! 銅鏡の成分である鉛には、質量の異なる4つの同位体がある。その比率を4軸のチャートで表す画期的な手法により、鏡の本来の姿を明らかにする。邪馬台国近畿説を根底から揺るがす鏡論。
四六判判 並製/162頁
定価 1540円(本体1400円)
ISBN 978-4-87415-966-8 C0021
2016年1月発行
福岡路上遺産
Y氏(山田孝之) [著]
街を歩いて見つけた珍なもの。これはいったい何? 古地図、古写真、それに現在の地図、案内板等々を駆使して、 へえ~っとうなる福岡の土地の記憶を明らかにします。 話題のブログ「Y氏(山田孝之)は暇人」のエッセンスを1冊に
A5判 並製/144頁
定価 1870円(本体1700円)
ISBN 978-4-87415-964-4 C0095
2015年12月発行
九州の古墳
吉村 靖徳 [著]
約120カ所の古墳を一挙紹介! 構造的な特徴や見所、貴重な出土品の数々……。現役の発掘技師が個性豊かな古墳を案内する。地図やアクセスのほか、見学情報なども充実!
A5判 並製/216頁
定価 2200円(本体2000円)
ISBN 978-4-87415-965-1 C0021
2015年12月発行
the paddock i saw
callas [著]
エンスーと写真好きに! Jacky IckxのFerrari 312PB 雪道のTurini峠を走りぬけたAlpine A110 ポルシェ最初のルマン優勝車917k Coupe パドックを彩るレースカーの数々、セクシーで流れるようなカウル、 咆哮を立てるエンジン、それをなだめるエンジニア……
A4判 上製/72頁
定価 6380円(本体5800円)
ISBN 978-4-87415-961-3
2015年11月発行
那珂太郎はかた随筆集
那珂 太郎 [著]
詩人・那珂太郎のバックボーンを形成した福岡・博多。那珂太郎の「はかた」にまつわる随筆を編む。詩集「はかた」についての著書による「はかた自注」を収録し、「清々」「止里可比」などに発表した初期の習作である作品群も収録する。
四六判 並製/252頁
定価 1650円(本体1500円)
ISBN 978-4-87415-963-7 C0095
2015年11月発行
聖人・托鉢修道士・吟遊詩人
永井 彰子 [著]
盲目の乞食楽士の絵に導かれ、ヨーロッパの盲人の歴史を探る。 盲人の聖人への信仰から吟遊詩人、中世フランスの救済院、ウクライナのゴブザーリ、さらに琵琶、リュートの歴史まで……。音楽や語り物、宗教儀礼など特異な文化の担い手であった盲人の世界。
四六判 上製/228頁
定価 3080円(本体2800円)
ISBN 978-4-87415-955-2 C0022
2015年10月発行
季節の風に
松尾 悠二郎 [著]
雄大な大地と海、移りゆく季節が奏でる“九州組曲”。 阿蘇、霧島などの活火山とそこに咲く花々、先人たちの知恵の結晶・棚田、都会のオアシス、太平洋や玄界灘の波に洗われた海岸……。九州の自然がつくる色彩豊かなWonderful World。 「西鉄カレンダー」2006年から2015年の写真を厳選した1…
A5判 並製/144頁
定価 1980円(本体1800円)
ISBN 978-4-87415-960-6 C0026
2015年10月発行
福岡県の低山歩き 下
谷 正之 [著]
待望の下巻ついに刊行! 7年間で600回以上、県内の山を登った著者が、年齢や経験にかかわらず、楽しく安全な山歩きが楽しめる50コースを案内する。 上・下合わせて100コース! 福岡県内の主要な低山を一挙紹介!
A5判 並製/120頁
定価 1650円(本体1500円)
ISBN 978-4-87415-958-3 C0026
2015年10月発行
20 / 89
« 先頭
«
...
10
...
18
19
20
21
22
...
30
40
50
...
»
最後 »
キーワードを選択
お遍路(3)
ことば(3)
エッセイ(68)
エリアガイド(32)
ガン・ホスピス(9)
キリスト教(4)
グリーフケア(4)
ジェンダー(5)
スポーツ(7)
セレモニー(4)
ビジネス(20)
ブログ(5)
プロレタリア文学(5)
万葉(1)
万葉集(7)
中世(12)
人権(5)
仏教(20)
俳句(13)
児童書(1)
公害(8)
写真集(46)
医療(14)
医療読み物(17)
占い(2)
古代(46)
和菓子(1)
哲学(1)
図鑑(11)
国際関係(3)
地理(1)
城郭(10)
学参(5)
学校経営(7)
実用(2)
家族・夫婦(6)
小説(13)
幕末(12)
建築(11)
彫刻(8)
思想(8)
懐かしの福岡(11)
戦争(26)
戦争遺構(1)
戦国(20)
教育(17)
文学(1)
文学史(7)
文芸(3)
旅行記・滞在記(11)
日本への提言(6)
映画(3)
歌集(1)
歴史(5)
歴史ガイド(18)
歴史史料(9)
歴史小説(21)
歴史読み物(27)
民俗(22)
海から見た九州(5)
海外の歴史(3)
海外文学(4)
炭坑(9)
焼き物(3)
現代思想(13)
理工(1)
環境問題(18)
生きもの(9)
生活(1)
生活医療(6)
産業遺産(1)
町づくり(12)
登山ガイド(21)
目的別ガイド(14)
短歌(8)
研究・テキスト(26)
社会(2)
社会福祉(2)
社会運動(5)
神社仏閣(1)
神道(6)
祭り(6)
経済(8)
絵手紙(5)
絵本(15)
美術(24)
考古学(4)
自伝(7)
航空(1)
英語(6)
茶道(5)
草の根通信(6)
街道(5)
記録(1)
評伝(18)
詩(28)
詩画集(5)
詩集(1)
趣味(3)
近世(12)
近現代(21)
通史(3)
邪馬台国(17)
野球(9)
鉄道(6)
闘病記(5)
音楽(3)
食べ物(12)
SL(2)
カテゴリを選択
ガイド(51)
ビジネス・経済(22)
児童書(20)
医学・理工(33)
宗教(14)
思想(20)
教育(28)
文学・記録(182)
歴史・民俗(237)
海鳥ブックス(18)
生活・実用(50)
社会(65)
美術(84)
詩・短歌・俳句(46)
語学・学参(6)
鉄道(10)
書名
著者
説明文