お問い合わせ/ご注文方法
会社案内
書店さまへ
ホーム
本を探す
近刊予定
立ち読み
コラム
お便り
自費出版
ホーム
›
書名
›
詩・短歌・俳句
ジャンル:詩・短歌・俳句一覧
漢詩連れづれ
近藤 俊彦 [著]
日本の詩、歌舞伎、ふるさと、懐かしき地、 移りゆく季節、友人、忘れえぬ人々……。 日々の暮らしでのさまざまな思い、悩み、老い…… 人生の悲喜こもごもを詠じた詩を通して 漢詩の魅力を発見し、その豊かな世界を逍遥する。
A5判 並製/250頁
定価 2530円(本体2300円)
ISBN 978-4-86656-153-0 C0095
2024年1月発行
母音
松永 まり子 [著]
四六判 上製/128頁
定価 2750円(本体2500円)
ISBN 978-4-86656-100-4 C0192
2021年12月発行
ひとり戯れ言
平田 美年子 [著]
四六判 並製/144頁
定価 1100円(本体1000円)
ISBN 978-4-86656-103-5 C0092
2021年7月発行
漢詩雑話
近藤 俊彦 [著]
大東文化大学元教授・全日本漢詩連盟理事 濱久雄氏推薦 自作の漢詩を軸として、漢詩作成の基本知識を始め、漢詩に関する苦心談あり、名詩の鑑賞あり、漢詩に見える時刻表の注意事項あり、井伏鱒二氏らの巧みな漢詩翻訳の成果も紹介され、実に多彩で類まれな内容である。しかも素晴らしい写真が掲載され、思わず自然に溶…
A5判 並製/290頁
定価 2530円(本体2300円)
ISBN 978-4-86656-089-2
2020年12月発行
鯨々 GEIGEI 4号
渡辺 玄英 [編]
詩人・文芸評論家の北川透と、詩人渡辺玄英らが中心となって結成された「鯨々同人会」による同人誌。 「これまでの〈もの書き〉としてのわが生涯は、同人誌活動によってこそ、支えられてきた」とする北川(「西日本新聞」2019年9月8日)と、若手の詩人らが生みだす新しい詩と評論への挑戦。
A5判 並製/92頁
定価 880円(本体800円)
ISBN 978-4-86656-081-6 C0095
2020年8月発行
鯨々 GEIGEI 3号
渡辺 玄英 [編]
申し訳ございません 品切れです 詩人・文芸評論家の北川透と、詩人渡辺玄英らが中心となって結成された「鯨々同人会」による同人誌。 「これまでの〈もの書き〉としてのわが生涯は、同人誌活動によってこそ、支えられてきた」とする北川(「西日本新聞」2019年9月8日)と、若手の詩人らが生みだす新しい詩…
A5判 並製/98頁
定価 880円(本体800円)
ISBN 978-4-86656-073-1 C0095
2020年4月発行
鯨々 GEIGEI 2号
渡辺 玄英 [編]
詩人・文芸評論家の北川透と、詩人渡辺玄英らが中心となって結成された「鯨々同人会」による同人誌。 「これまでの〈もの書き〉としてのわが生涯は、同人誌活動によってこそ、支えられてきた」とする北川(「西日本新聞」2019年9月8日)と、若手の詩人らが生みだす新しい詩と評論への挑戦。
A5判 並製/104頁
定価 880円(本体800円)
ISBN 978-4-86656-063-2 C0092
2019年12月発行
万葉集 巻二十 防人歌
植木 久一 [著]
妻子や父母、恋人、故郷から切り離され、沿岸防衛のために九州へと赴く東国の人々の、哀別の情、郷愁、望郷の念、旅の苦しさ、苦悩を、方言を用いて素朴で素直に謡った防人歌。それから1260年後の現在に開催された同窓会で、防人一人ひとりが歌に込めた思いを司会の大伴家持に語ります。
A5判 上製/314頁
定価 1980円(本体1800円)
ISBN 978-4-86656-053-3 C0095
2019年7月発行
鯨々 GEIGEI 創刊号
渡辺 玄英 [編]
詩人・文芸評論家の北川透と、詩人渡辺玄英らが中心となって結成された「鯨々同人会」による同人誌。 「これまでの〈もの書き〉としてのわが生涯は、同人誌活動によってこそ、支えられてきた」とする北川(「西日本新聞」2019年9月8日)と、若手の詩人らが生みだす新しい詩と評論への挑戦。 【訂正とお詫び…
A5判 並製/68頁
定価 880円(本体800円)
ISBN 978-4-86656-055-7 C0095
2019年7月発行
MULTI VERSE
板井 景助 [著]
MULTIVERSE は、1 宇宙を意味するユニバースとは違い、多元宇宙を意味し、また、「 MULTI」と「VERSE」を分けると“種々の”“詩句”となることから、1つ1つの詩がそれぞれの宇宙観を持ってほしいという願いもあり、このタイトルとしました。 私たちの日常においても、お互いの個性や違いを…
A5判 並/140頁
定価 1980円(本体1800円)
ISBN 978-4-86656-010-6 C0092
2017年8月発行
1 / 5
1
2
3
4
5
»
キーワードを選択
お遍路(3)
ことば(3)
エッセイ(68)
エリアガイド(31)
ガン・ホスピス(9)
キリスト教(4)
グリーフケア(4)
ジェンダー(5)
スポーツ(7)
セレモニー(4)
ビジネス(20)
ブログ(5)
プロレタリア文学(5)
万葉(1)
万葉集(6)
中世(12)
人権(5)
仏教(20)
俳句(13)
児童書(1)
公害(8)
写真集(45)
医療(13)
医療読み物(17)
占い(2)
古代(46)
和菓子(1)
哲学(1)
図鑑(11)
国際関係(3)
地理(1)
城郭(10)
学参(5)
学校経営(7)
実用(2)
家族・夫婦(6)
小説(13)
幕末(12)
建築(11)
彫刻(8)
思想(8)
懐かしの福岡(11)
戦争(26)
戦争遺構(1)
戦国(20)
教育(17)
文学史(7)
文芸(2)
旅行記・滞在記(11)
日本への提言(6)
映画(3)
歌集(1)
歴史(4)
歴史ガイド(18)
歴史史料(8)
歴史小説(21)
歴史読み物(27)
民俗(22)
海から見た九州(5)
海外の歴史(3)
海外文学(4)
炭坑(9)
焼き物(3)
現代思想(13)
理工(1)
環境問題(18)
生きもの(9)
生活(1)
生活医療(6)
産業遺産(1)
町づくり(12)
登山ガイド(20)
目的別ガイド(13)
短歌(8)
研究・テキスト(26)
社会(2)
社会福祉(2)
社会運動(5)
神社仏閣(1)
神道(6)
祭り(6)
経済(8)
絵手紙(5)
絵本(15)
美術(24)
考古学(3)
自伝(7)
航空(1)
英語(6)
茶道(5)
草の根通信(6)
街道(5)
記録(1)
評伝(18)
詩(28)
詩画集(5)
趣味(3)
近世(12)
近現代(21)
通史(3)
邪馬台国(17)
野球(9)
鉄道(6)
闘病記(5)
音楽(3)
食べ物(12)
SL(2)
カテゴリを選択
ガイド(50)
ビジネス・経済(22)
児童書(20)
医学・理工(32)
宗教(14)
思想(20)
教育(28)
文学・記録(181)
歴史・民俗(234)
海鳥ブックス(18)
生活・実用(50)
社会(65)
美術(84)
詩・短歌・俳句(45)
語学・学参(6)
鉄道(10)
書名
著者
説明文