ジャンル:美術一覧
  • 九重礼讃
    九重礼讃
    北山 憲一 [著]
    山肌を覆うミヤマキリシマ、稜線を染め上げる紅葉、寒風の中で輝く雪面……。 優美で威厳に満ちた九重の四季を16年かけて捉えた渾身の写真集。
    • 大スキラ版判 上製/120頁
    • 定価 3520円(本体3200円)
    • ISBN 978-4-87415-943-9 C0072
    • 2015年6月発行
  • 漱石の新婚旅行
    漱石の新婚旅行
    小宮 洋 [著]
    漱石と鏡子の家庭生活は、福岡県内を巡る新婚旅行から始まった。 明治29年9月1日、熊本を出発し、福岡(香椎宮・筥崎宮)太宰府天満宮・二日市温泉・久留米・船小屋温泉を巡る5泊6日の新婚旅行。ほとんど「破滅的」と言われることもある漱石夫婦の家庭生活。その実相を、熊本時代の漱石の暮らしに焦点を当て、多角…
    • 四六判 並製/260頁
    • 定価 1870円(本体1700円)
    • ISBN 978-4-87415-948-4 C0095
    • 2015年6月発行
  • 九州の百年企業
    九州の百年企業
    田中 滋幸 [著]
    人の命に限りがあるように、企業の存続にも浮沈長短がある。九州・沖縄で創業100年を超える長寿企業は1800社にのぼるという。時代の荒波大波を乗り切ってきた経営の秘訣があればこその老舗である。 そのたくましい企業生命力を支えている経営の知恵を、長寿企業のトップインタビューから探ってみる。 <収…
    • A5判 並製/210頁
    • 定価 1870円(本体1700円)
    • ISBN 978-4-87415-947-7 C0034
    • 2015年6月発行
  • 食卓からアサリが消える日
    食卓からアサリが消える日
    三輪 節生 [著]
    ユネスコの無形文化遺産に登録された和食。しかし、環境変化や開発により、さまざまな食材が激減している。食材の現状と資源保護への取り組みを現地で直接目にした新聞記者が、危機に瀕する食材の今を描く。  今日は何を食べようか……。お金がそれなりにあって、食品スーパーなどで食材も比較的幅広い選択肢のなか…
    • 四六判 並製/240頁
    • 定価 1870円(本体1700円)
    • ISBN 978-4-87415-946-0 C0095
    • 2015年6月発行
  • 古写真で読み解く福岡城
    古写真で読み解く福岡城
    後藤 仁公 [著]
    明治初期から戦前までの秘蔵写真に見る櫓と門。 明治維新や戦争により姿を消した建造物が、往時の面影を伝える絵葉書や古写真で甦る。古写真の撮影位置を推定し、現況写真も掲載。さらに、古地図や鳥瞰図から市民の憩いの場となるまでの変遷も辿る。福岡城めぐりに役立つ1冊! ■城内の建造物 松木坂御門…
    • A5判 並製/144頁
    • 定価 1980円(本体1800円)
    • ISBN 978-4-87415-945-3 C0021
    • 2015年6月発行
  • 生き物の環境科学
    生き物の環境科学
    河内 俊英 [著]
    多様な生き物の相互関係と自然環境を科学する 多様な生き物と地球環境が織りなしてきた地球世界。この環境に、人の活動は自然界に存在しなかった化学合成物質をも発生させた、その現実を提示する。
    • A5判 並製/256頁
    • 定価 2420円(本体2200円)
    • ISBN 978-4-87415-942-2 C0045
    • 2015年5月発行
  • 穴があったら入りたい
    穴があったら入りたい
    岸本 隆三 [著]
    傲岸不遜、厚顔無恥な振る舞い、頭脳朦朧、無知蒙昧もなんのその、戦争、時事問題からスポーツ、ギャンブルまで縦横無尽に書き尽くす。 読売新聞からスポーツ報知と、40年に及ぶ記者魂がギュッと詰まったコラム83本を収録。  読売新聞からスポーツ報知と、新聞記者、新聞社生活は40年に及んだ。終わってみ…
    • A5判 並製/216頁
    • 定価 1870円(本体1700円)
    • ISBN 978-4-87415-940-8 C0095
    • 2015年4月発行
  • 豊前国の松会
    豊前国の松会
    長嶺 正秀 [著]
    降臨する神を松庭に起立する巨大な柱松に迎え、早春に五穀豊穣と国家泰平を祈願する松会神事。その根底に仏教・神道・道教が重層化し、豊前国独自の文化として成立した神事の全体像を追求する。
    • A5判 並製/168頁
    • 定価 1980円(本体1800円)
    • ISBN 978-4-87415-939-2 C0039
    • 2015年4月発行
  • 福岡を担うU40群像
    福岡を担うU40群像
    「フォーラム福岡」編集委員会 [編]
    各分野で活躍する40歳未満の人材を紹介。彼らは福岡を変えることができるのか。 2015年、発刊10周年を迎えた「フォーラム福岡」は、この特別号、さらに次号「これからの福岡を担う50人」をもって雑誌としての歴史的役割を終える。福岡の経済、都市機能を鋭く問うてきた10年をこの最終2号に凝縮する。 …
    • A5判 並製/152頁
    • 定価 1019円(本体926円)
    • ISBN 978-4-87415-936-1 C0036
    • 2015年3月発行