お問い合わせ/ご注文方法
会社案内
書店さまへ
ホーム
本を探す
近刊予定
立ち読み
コラム
お便り
自費出版
ホーム
›
書名
(ページ 81)
ジャンル:児童書一覧
シイの木はよみがえった
飯田 よしひこ [文]
別府 ひろみ [絵]
太平洋戦争末期、昭和20年3月27日、太刀洗飛行場を襲ったB29は、朝倉郡立立石国民学校の児童32名が避難した「頓田の森」へ爆弾を落とした。この「頓田の森の悲劇」が、爆撃を受けたシイの木を主人公とする絵本になった。
A4判 上製/32頁
定価 1650円(本体1500円)
ISBN 978-4-87415-147-1 C8795
1996年3月発行
ネオ・アナキズム論素描
松尾 柏 [著]
感性(パトス)に支えられた確信をもって、常に絶望を背負いながら希望をめざす政治思想、アナキズム。その思想史を辿り、人類史に普遍的に現れる〈アナキズム的なるもの〉を実存的な思想原理として定立した論文集。
A5判 並製/279頁
定価 4058円(本体3689円)
ISBN 978-4-87415-144-0 C0036
1995年12月発行
夕陽は燃ゆれ
織田 隆二郎 [著]
兄は独り、遠い中国の地で死んだ。久留米第四十八連隊に入隊後、雲南省騰越の戦闘に加わり、還らぬ人となった兄。軍隊内部の陰湿なリンチ、無謀な戦略など、一兵士がたどった戦争を克明に追い、「聖戦」の内実を問う。
四六判 上製/360頁
定価 1923円(本体1748円)
ISBN 978-4-87415-138-9 C0095
1995年12月発行
銀鏡(しろみ)の宇宙
芥川 仁 [著]
毎年12月12日から16日に行なわれる宮崎県銀鏡での神楽を追い、銀鏡神楽の成立する空間を見事に撮り切った写真集。伊藤直枝「銀鏡神楽の世界」を収録。
A5変判 上製/127頁
定価 3631円(本体3301円)
ISBN 978-4-87415-142-6 C0072
1995年11月発行
監督一代
喰田 孝一 [著]
全国の高校野球界に「喰田野球」として喧伝される東筑高校野球部前監督が、34年間の監督生活を振り返り、教育の場での野球を考える。懸命に白球を追う子どもたちや、なによりも野球に魅せられ、勝利を求めた男の物語。
四六判 並製/208頁
定価 1602円(本体1456円)
ISBN 978-4-87415-140-2 C0095
1995年11月発行
特攻くずれ自衛隊に入る
永末 千里 [著]
名誉の戦死から解放された「特攻隊員」が帰還してみれば、「特攻くずれ」として遊びまわるばかり。結局、航空自衛隊に入る。航空自衛隊草創期の様々な出来事を綴り、かつての日本軍隊との違いを検証する。
四六判 並製/262頁
定価 1815円(本体1650円)
ISBN 978-4-87415-137-2 C0095
1995年11月発行
西区は歴史の博物館
西区地域振興事業推進委員会 [編]
福岡市西区役所 [監修]
史跡の宝庫・西区の歴史と民俗を探訪する際の詳細なガイド。【内容】室見川西岸の弥生遺跡と群集墳/今宿平野の古墳めぐり/元寇防塁と海岸部の遺跡/姪浜から愛宕山へ/島の史跡めぐり/民俗・芸能を訪ねて。カラー32頁。
四六判 並製/169頁
定価 1388円(本体1262円)
ISBN 978-4-87415-139-6 C0021
1995年10月発行
母娘(おやこ)で行った中国留学
千葉 由紀子 [著]
幼い娘二人を連れて留学した広州で様々なカルチャー・ショックを受けながら学んだ1年を綴る「広州子連れ留学記」、さらに文革以降激変する中国の教育事情を新聞・雑誌の記事から考察する「学校教育の苦悩と前進」ほか。
四六判 並製/167頁
定価 1388円(本体1262円)
ISBN 978-4-87415-130-3 C0037
1995年10月発行
ぼくのアジア地図
岡 友幸 [著]
インドの安宿、マニラの歓楽街、メコン河のほとりなど、アジアの日常に紛れ込みながら、ひたすら歩いた異色の旅。写真とエッセイで綴るアジアの日々。野球部再建5年。夏の大会32連敗という日本記録を持っている日田三隈高校野球部。勝利と敗北の意味、野球を通しての人間教育とは。高校野球の本質に鋭く迫る渾身のスポー…
A5判 上製/151頁
定価 2990円(本体2718円)
ISBN 978-4-87415-132-7 C0095
1995年9月発行
職能給体系はこうして作る
吉浦 勝行 [著]
平成不況・円高などの企業環境を背景に、年功人事や年功賃金の見直しが中小企業の当面の課題となっている。10~100人程度の小企業を対象とし、職場を活性化する「能力主義の人事・賃金制度」を導入する際の手引となる書。
A5判 並製/232頁
定価 2350円(本体2136円)
ISBN 978-4-87415-131-0 C2034
1995年9月発行
81 / 89
« 先頭
«
...
10
20
30
...
79
80
81
82
83
...
»
最後 »
キーワードを選択
お遍路(3)
ことば(3)
エッセイ(68)
エリアガイド(31)
ガン・ホスピス(9)
キリスト教(4)
グリーフケア(4)
ジェンダー(5)
スポーツ(7)
セレモニー(4)
ビジネス(20)
ブログ(5)
プロレタリア文学(5)
万葉(1)
万葉集(6)
中世(12)
人権(5)
仏教(20)
俳句(13)
児童書(1)
公害(8)
写真集(45)
医療(13)
医療読み物(17)
占い(2)
古代(46)
和菓子(1)
哲学(1)
図鑑(11)
国際関係(3)
地理(1)
城郭(10)
学参(5)
学校経営(7)
実用(2)
家族・夫婦(6)
小説(13)
幕末(12)
建築(11)
彫刻(8)
思想(8)
懐かしの福岡(11)
戦争(26)
戦争遺構(1)
戦国(20)
教育(17)
文学史(7)
文芸(2)
旅行記・滞在記(11)
日本への提言(6)
映画(3)
歌集(1)
歴史(4)
歴史ガイド(18)
歴史史料(8)
歴史小説(21)
歴史読み物(27)
民俗(22)
海から見た九州(5)
海外の歴史(3)
海外文学(4)
炭坑(9)
焼き物(3)
現代思想(13)
理工(1)
環境問題(18)
生きもの(9)
生活(1)
生活医療(6)
産業遺産(1)
町づくり(12)
登山ガイド(20)
目的別ガイド(13)
短歌(8)
研究・テキスト(26)
社会(2)
社会福祉(2)
社会運動(5)
神社仏閣(1)
神道(6)
祭り(6)
経済(8)
絵手紙(5)
絵本(15)
美術(24)
考古学(3)
自伝(7)
航空(1)
英語(6)
茶道(5)
草の根通信(6)
街道(5)
記録(1)
評伝(18)
詩(28)
詩画集(5)
趣味(3)
近世(12)
近現代(21)
通史(3)
邪馬台国(17)
野球(9)
鉄道(6)
闘病記(5)
音楽(3)
食べ物(12)
SL(2)
カテゴリを選択
ガイド(50)
ビジネス・経済(22)
児童書(20)
医学・理工(32)
宗教(14)
思想(20)
教育(28)
文学・記録(181)
歴史・民俗(234)
海鳥ブックス(18)
生活・実用(50)
社会(65)
美術(84)
詩・短歌・俳句(45)
語学・学参(6)
鉄道(10)
書名
著者
説明文