お問い合わせ/ご注文方法
会社案内
書店さまへ
ホーム
本を探す
近刊予定
立ち読み
コラム
お便り
自費出版
ホーム
›
書名
›
歴史・民俗
(ページ 4)
ジャンル:歴史・民俗一覧
花に風
宮田 俊行 [著]
林家のルーツ、出生地を巡る混乱、彼女にとっての古里の意味、新聞社との関係、「花のいのち」の詩の変遷……。これまでに解明されていない謎を解き、驚くべき量と質の作品を生み出した作家の潔い生き方に迫る。
A5判 並製/240頁
定価 2090円(本体1900円)
ISBN 978-4-86656-085-4 C0095
2020年9月発行
古地図の中の福岡・博多
宮崎 克則 [編]
福岡アーカイブ研究会 [編]
1枚の絵図には多様な情報が書き込まれている。近世の福岡・博多を描いた代表的な古地図「福岡城下町・博多・近隣古図」をもとに、関連史料と現在の景観を参照しつつ、1800年代から現代に至る町の姿を探る。 原図は223.2×266.5cm、一部には石高や家紋、さらに和歌までが書き込まれている。 図版・写…
B5判 並製/152頁
定価 3080円(本体2800円)
ISBN 978-4-86656-082-3 C0021
2020年9月発行
福岡の名刹・古刹55ヶ寺
西原 そめ子 [著]
古代より中国や朝鮮半島の窓口となる港を持っていた福岡は、実は名刹・古刹が多い。 遣唐使として中国に渡り真言密教を継承してきた空海が、日本に帰国後、すぐには都に向かわず博多に滞在して建てた東長寺をはじめ、日本初の禅寺や最澄が結んだ庵など、知れば驚くような由緒を持つ寺院が多数存在する。仏教伝来当時から…
A5判 並製/188頁
定価 1980円(本体1800円)
ISBN 978-4-86656-083-0 C0021
2020年9月発行
小倉城と城下町
北九州市立自然史・歴史博物館 [編]
「九州咽喉の地」に築かれた名城の全容 毛利元就に始まり、細川忠興、そして小笠原氏と時の統治者たちが築き上げた小倉城と城下町。全国でも珍しい「唐造り」の天守、広大な「惣構」を有する城郭は名城と讚えられた。幕末には自焼の憂き目に遭い、明治以降は軍用地となりながら、昭和三十四年に天守が再建。最新の調査・…
B4判 並製/232頁
定価 3300円(本体3000円)
ISBN 978-4-86656-076-2 C0021
2020年6月発行
海峡国家から列島国家へ
中村 隆之 [著]
養老4(720)年5月21日に『日本書紀』が奏上されてから、今年で1300年になる。その『日本書紀』の一番の問題点は「年月日、特に紀年が正しく編纂されていないのではないか」ということである。 本書では『日本書紀』に記された誤った大歳干支を当時の暦法に基づく朔干支で再解釈し、正しい年代に修正。また、…
A5判 並製/392頁
定価 2530円(本体2300円)
ISBN 978-4-86656-075-5 C0021
2020年5月発行
青年藩主 鍋島直正
伊藤 昭弘 [著]
弱冠17歳で藩主の座に就き、ただちに藩政改革に着手。迫り来る欧米列強に備えるため軍備を増強したほか、西洋の科学技術を熱心に導入し、佐賀藩を幕末の雄藩に成長させた第10代佐賀藩主鍋島直正。藩主就任当初からつきまとう、この「改革者」のイメージは果たして真実なのか。 本書では、「請御意」「鍋島夏雲内密手…
A5判 並製/102頁
定価 1100円(本体1000円)
ISBN 978-4-86656-066-3 C0021
2020年3月発行
車椅子ケンイチの福岡近郊古墳案内
吉田 稔 [著]
脳性麻痺による重度の障害をもつ息子と始めた古墳探訪。十数年間で訪れた200か所以上の中から、125の古墳を紹介する。車椅子で石室に入った様子など、現地の写真を多数掲載。障害を持つ方へ、新たな楽しみのヒントとして、そして、ケンイチとの思い出の記録として。
A5判 並製/144頁
定価 1650円(本体1500円)
ISBN 978-4-86656-070-0 C0021
2020年3月発行
維新の魁 筑前勤王党
示車 右甫 [著]
薩長土肥の陰に、この国の未来を切り開く魁たらんとした筑前藩士たちの姿があった―。 筑前藩は決して維新に無気力な藩ではなかった。薩摩・長州と連携し、第一次長州征伐では長州周旋と即時解兵に尽力。五卿の太宰府遷座を実現し、薩長同盟の端緒を切り開くなど、薩摩・長州・土佐・肥前のなどの諸藩とともに、維新史に…
A5判 上製/368頁
定価 2420円(本体2200円)
ISBN 978-4-86656-065-6 C0093
2020年2月発行
大宰府と万葉の歌
森 弘子 [著]
新元号決定後、全国から多くの人が引きも切らずに訪れる太宰府。そのお目当ての一つが、「梅花の宴」のジオラマである。このジオラマの制作に携わった著者が、宴の衣装や食、宴の舞台となった場所、歌を通した万葉人の心情、万葉歌を生み出した大宰府の風土を解説する。 太宰府を知るためのバイブルとも言われる『太宰府…
A5判 並製/146頁
定価 1760円(本体1600円)
ISBN 978-4-86656-057-1 C0095
2020年1月発行
私の東アジア考古学
西谷 正 [著]
一人の研究者の足跡を通して見えてくる日本考古学史。 小学5年生の時に見つけた土器片。そこからすべてが始まった。奈良・京都で学び、最初の就職先で平城宮跡を発掘。やがて九州に舞台を移し、県の文化財技師から大学教員へ。 「時」と「所」と「人」に恵まれた80年を振り返る。
A5判 並製/234頁
定価 1980円(本体1800円)
ISBN 978-4-86656-062-5 C0021
2019年11月発行
4 / 24
« 先頭
«
...
2
3
4
5
6
...
10
20
...
»
最後 »
キーワードを選択
お遍路(3)
ことば(3)
エッセイ(68)
エリアガイド(31)
ガン・ホスピス(9)
キリスト教(4)
グリーフケア(4)
ジェンダー(5)
スポーツ(7)
セレモニー(4)
ビジネス(20)
ブログ(5)
プロレタリア文学(5)
万葉(1)
万葉集(6)
中世(12)
人権(5)
仏教(20)
俳句(13)
児童書(1)
公害(8)
写真集(45)
医療(13)
医療読み物(17)
占い(2)
古代(46)
和菓子(1)
哲学(1)
図鑑(11)
国際関係(3)
地理(1)
城郭(10)
学参(5)
学校経営(7)
実用(2)
家族・夫婦(6)
小説(13)
幕末(12)
建築(11)
彫刻(8)
思想(8)
懐かしの福岡(11)
戦争(26)
戦争遺構(1)
戦国(20)
教育(17)
文学史(7)
文芸(2)
旅行記・滞在記(11)
日本への提言(6)
映画(3)
歌集(1)
歴史(4)
歴史ガイド(18)
歴史史料(8)
歴史小説(21)
歴史読み物(27)
民俗(22)
海から見た九州(5)
海外の歴史(3)
海外文学(4)
炭坑(9)
焼き物(3)
現代思想(13)
理工(1)
環境問題(18)
生きもの(9)
生活(1)
生活医療(6)
産業遺産(1)
町づくり(12)
登山ガイド(20)
目的別ガイド(13)
短歌(8)
研究・テキスト(26)
社会(2)
社会福祉(2)
社会運動(5)
神社仏閣(1)
神道(6)
祭り(6)
経済(8)
絵手紙(5)
絵本(15)
美術(24)
考古学(3)
自伝(7)
航空(1)
英語(6)
茶道(5)
草の根通信(6)
街道(5)
記録(1)
評伝(18)
詩(28)
詩画集(5)
趣味(3)
近世(12)
近現代(21)
通史(3)
邪馬台国(17)
野球(9)
鉄道(6)
闘病記(5)
音楽(3)
食べ物(12)
SL(2)
カテゴリを選択
ガイド(50)
ビジネス・経済(22)
児童書(20)
医学・理工(32)
宗教(14)
思想(20)
教育(28)
文学・記録(181)
歴史・民俗(234)
海鳥ブックス(18)
生活・実用(50)
社会(65)
美術(84)
詩・短歌・俳句(45)
語学・学参(6)
鉄道(10)
書名
著者
説明文