お問い合わせ/ご注文方法
会社案内
書店さまへ
ホーム
本を探す
近刊予定
立ち読み
コラム
お便り
自費出版
ホーム
›
書名
›
歴史・民俗
(ページ 13)
ジャンル:歴史・民俗一覧
海路 9号
「海路」編集委員会 [編]
A5判 並製/173頁
定価 1320円(本体1200円)
ISBN 978-4-87415-773-2 C0020
2010年3月発行
緒方春朔
富田 英壽 [著]
聖医未だ病ざるを治す。古来、恐るべき感染力のため世界中で不治・悪魔の病気と恐れられてきた天然痘。ジェンナーの種痘法にさかのぼること6年、独自の種痘法を開発し、天然痘予防に尽くした緒方春朔の業績を明らかにする。
四六判 上製/266頁
定価 1980円(本体1800円)
ISBN 978-4-87415-767-1 C0021
2010年3月発行
龍王の海
河村 哲夫 [著]
東アジア海域の覇権を求め戦った日中混血の海将。大航海時代の国際貿易港・平戸で中国人海商と日本人女性の間に生まれた鄭成功。明の滅亡、西欧列強の進出、日本の鎖国化という激動の東アジアを舞台に、彼はいかに戦い、いかに生きたのか。中国・台湾で今なお民族的英雄とされる鄭成功の生涯を、豊富な資料を駆使し、鮮やか…
A5判 上製/258頁
定価 2750円(本体2500円)
ISBN 978-4-87415-766-4 C0021
2010年3月発行
福岡の祭り
アクロス福岡文化誌編纂委員会 [編]
四季折々に繰り広げられる祭り・民俗芸能を種類別に分け、その歴史や見どころを紹介。祭りが持つ本来の意味や文化圏まで見えてくる。
A5判 並製/145頁
定価 1980円(本体1800円)
ISBN 978-4-87415-761-9 C0039
2010年3月発行
憂国の士 中野正剛
濱地 政右衛門 [著]
千万人と雖も吾往かん。日清・日露から、第一次世界大戦、太平洋戦争へと続く半世紀、軍国主義を糾弾し、時代の刷新を願いながらも果たせず、壮絶な死を遂げた中野正剛。激動の時代と格闘した彼の生涯を、残された資料をもとに辿る
四六判 上製/296頁
定価 2530円(本体2300円)
ISBN 978-4-87415-756-5 C0021
2010年2月発行
茶の湯と筑前
松岡 博和 [著]
茶祖栄西、茶聖利休、利休参禅の師・古溪宗陳、そして秀吉も足跡を残した筑前。小早川隆景、黒田如水ら武将と茶の湯の関わりを尋ね、福岡藩重臣立花実山編述とされる利休茶の湯の伝書「南方録」の伝写過程を跡づける。「南方録」は、利休の校弟南坊宗啓が書き留めた利休茶道の伝書として、従来から流派を超えて最も重要視さ…
四六判 並製/248頁
定価 2200円(本体2000円)
ISBN 978-4-87415-758-9 C0095
2010年4月発行
日子国 倭国 日本
吉田 舜 [著]
『旧唐書倭国日本伝』の「日本は旧小国、倭国の地を併せたり」が解けた!様々な文献を緻密に照らしあわせ、天皇名・神名の登場数から推計学により確率を求め、記紀の作為箇所を明らかにする。神・人名の言葉そのものの意味に着目し、豊かな〈銅鐸文化〉の存在を表徴する多くの銅鐸神を見出した。
A5判 並製/164頁
定価 1760円(本体1600円)
ISBN 978-4-87415-749-7 C0021
2009年10月発行
対馬往還記
示車 右甫 [著]
秀吉「唐入り」の野望に端を発する文禄・慶長の役を迫った歴史巨編。小西行長・加藤清正ら諸大名、景轍玄蘇・松雲大師惟政ら外交僧、謎の倭寇・沙也可、そして日・朝の狭間で苦慮する対馬宗家。多彩な人物像と史実の背後にまで迫り、日・朝・明3国変容の契機ともなった戦役を壮大な構想のもとに描き上げた長編小説。
B6判 上製/466頁
定価 2200円(本体2000円)
ISBN 978-4-87415-751-0 C0093
2009年12月発行
第十五代横綱 梅ヶ谷藤太郎詳伝
小野 重喜 [著]
相撲道中興の祖一代記。不滅の大記録(勝率95.1%)を打ち立てた明治の大横綱・梅ケ谷。筑前国志波村(現福岡県朝倉市)生まれ、生涯をかけて相撲道を極め、幾多の名勝負を残す。引退後、雷の名跡を継ぎ、国技館の建設、相撲制度の改革に尽力、現代大相撲の礎を築いた生涯を克明に辿る。
A5判 上製/420頁
定価 2200円(本体2000円)
ISBN 978-4-87415-748-0 C0023
2009年10月発行
福岡地方史研究 47号
福岡地方史研究会 [編]
A5判 並製/152頁
定価 1430円(本体1300円)
ISBN 978-4-87415-740-4 C0021
2009年8月発行
13 / 24
« 先頭
«
...
11
12
13
14
15
...
20
...
»
最後 »
キーワードを選択
お遍路(3)
ことば(3)
エッセイ(68)
エリアガイド(31)
ガン・ホスピス(9)
キリスト教(4)
グリーフケア(4)
ジェンダー(5)
スポーツ(7)
セレモニー(4)
ビジネス(20)
ブログ(5)
プロレタリア文学(5)
万葉(1)
万葉集(6)
中世(12)
人権(5)
仏教(20)
俳句(13)
児童書(1)
公害(8)
写真集(45)
医療(13)
医療読み物(17)
占い(2)
古代(46)
和菓子(1)
哲学(1)
図鑑(11)
国際関係(3)
地理(1)
城郭(10)
学参(5)
学校経営(7)
実用(2)
家族・夫婦(6)
小説(13)
幕末(12)
建築(11)
彫刻(8)
思想(8)
懐かしの福岡(11)
戦争(26)
戦争遺構(1)
戦国(20)
教育(17)
文学史(7)
文芸(2)
旅行記・滞在記(11)
日本への提言(6)
映画(3)
歌集(1)
歴史(4)
歴史ガイド(18)
歴史史料(8)
歴史小説(21)
歴史読み物(27)
民俗(22)
海から見た九州(5)
海外の歴史(3)
海外文学(4)
炭坑(9)
焼き物(3)
現代思想(13)
理工(1)
環境問題(18)
生きもの(9)
生活(1)
生活医療(6)
産業遺産(1)
町づくり(12)
登山ガイド(20)
目的別ガイド(13)
短歌(8)
研究・テキスト(26)
社会(2)
社会福祉(2)
社会運動(5)
神社仏閣(1)
神道(6)
祭り(6)
経済(8)
絵手紙(5)
絵本(15)
美術(24)
考古学(3)
自伝(7)
航空(1)
英語(6)
茶道(5)
草の根通信(6)
街道(5)
記録(1)
評伝(18)
詩(28)
詩画集(5)
趣味(3)
近世(12)
近現代(21)
通史(3)
邪馬台国(17)
野球(9)
鉄道(6)
闘病記(5)
音楽(3)
食べ物(12)
SL(2)
カテゴリを選択
ガイド(50)
ビジネス・経済(22)
児童書(20)
医学・理工(32)
宗教(14)
思想(20)
教育(28)
文学・記録(181)
歴史・民俗(234)
海鳥ブックス(18)
生活・実用(50)
社会(65)
美術(84)
詩・短歌・俳句(45)
語学・学参(6)
鉄道(10)
書名
著者
説明文